豆腐のお好み焼き、ふわふわ美味!
お好み焼き 四都物語の特徴
ふわふわの豆腐入りお好み焼きが絶品で、京都らしい味わいです。
親切なスタッフによる素晴らしい雰囲気でリラックスできる居酒屋です。
お酒によく合う料理が豊富で、二次会にも最適なお店です。
子供連れなら間違いないです入り口に爬虫類とおもちゃがたっぷりあり子供は大喜び!一人で遊べる年の子はほっといても大丈夫なので割とゆっくり飲めます!味は値段相応かな鉄板の隅は歴代の思い出の味がするので絶対に隅(黒焦げ部分)にご飯をよせては駄目です。
料理のバリエーションやコスパはすごくいい。ただし、味は値段相応。名物のふかふか焼きも、珍しさはあるが特別に美味しいわけではない。店内が広くて清潔感があるのはよかった。
通り道でしたのでふらっと入りました。入口に、まさかの珍しいカエルや爬虫類などいて、目の保養で待ち時間が楽しかったです。まめにお掃除されているようで、綺麗でした。よく通る場所ですが店内がこんな風になっていたなんてびっくりです。メニューはお好み焼き、もんじゃ焼き、広島風、あとは京都風?など選べ、ほかにもたくさんユニークなものやレパートリーがありました。もんじゃは自分で作るのではなく、作って持ってきてくださいました。温かい鉄板に乗せてくださるので冷めずにのんびり食べられました。お店の方は穏やかそうな印象でしたが、人を楽しませるのがお好きな方なのかなと感じます。こちらで過ごした時間が楽しくて、いい思い出になりました。また伺いたいです。
お好み焼き屋さんだが、入り口は、エキゾチックアニマルのお店?オーナーさんの趣味だろうけど、面白いペット達がお出迎え。キチンと衛生管理されている。案内されるまで、しばしこちらで楽しんだ。自家製豆腐の冷奴美味かった。何故か京都に行くと、お好み焼き屋ばかり行ってしまう。前回の京都も、お好み焼き。指摘され気付いたが、京都お好み焼きの連チャンだ。ねぎ焼き、自家製豆腐のお好み焼きなど、美味しい京都のお好み焼きでまた飲み過ぎた夜であった。
お豆腐の入ったお好み焼きが、ふわふわの食感で美味しかったです。ダシに付けるのも、ソースと違った良さがあると思いました。入り口のカメさんの表情がおもろかった。
昔はヤンチャ系の店員ばかりで店内もガヤガヤでしたが今は落ち着いて食事出来ます。お好み焼き屋ですが、サイドメニューばかりをオーダーしてもイヤな顔されなかったですよ。どれも手作り感の有る料理ですが、普通に美味しいです。
よくお世話になってます。誕生日前後と申告するとサービスでアイス盛り合わせをいただけます。子供にも気さくに声をかけてくれて、おいしくてオススメなお店です。
京都らしい食べ物を探していたので、豆腐のお好み焼きを食べました。お出しと梅肉で食べるお好み焼き、美味しかったです。
素晴らしい雰囲気、おいしい料理、そして子供たちが遊び場を持っていたという事実は素晴らしかったです。(原文)Superba atmosferă, preparatele culinare au fot gustoase, și faptul ca copii au avut parte de un loc de joaca, a fost genial.
名前 |
お好み焼き 四都物語 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-822-4646 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

隠れた名店!芸能人サインずらり。どのメニューもボリューミーで美味い!近隣に宿泊のため、たまたま入りましたが当たりでした。