秋田の街中で、泉質抜群の温泉体験。
スーパー健康ランド 華のゆ秋田の特徴
秋田駅から徒歩約15分、街中にある便利な温泉施設です。
露天風呂や寝湯など多彩なお風呂を楽しめるスーパー銭湯です。
ルートイン秋田に併設しており、宿泊客は温泉が無料で楽しめます。
よくあるスーパー銭湯です。これと言ってユニークなお湯があるわけではありませんが、オペレーションもしっかりされており、夜遅くでも心配なく入れます。
出張時に利用しました。風呂の種類が豊富で露天風呂もあり、サウナも数種類あります。施設も新しいのかとてもきれいで快適に利用できました。日中は寒い中を歩いていたので、とても温まりました。また機会があれば、利用したいです。
お湯の種類が思ったよりあって、泉質も良かった。施設内はきれいで清潔感がある。スーパー銭湯と聞いてちょっとなめてました。
とても気持ち良い温泉でした。加温ありの温泉のようですが、雰囲気もよく広くて満足感あります。ただ、湯上がりに寄ったマンガコーナーの奥の方にある、4つ並んだ1人用ソファは寄りかかった背もたれ上部分が絶望的におやじ臭いので使用しないことをオススメします。取り替えるか、徹底的に掃除してほしいです。
土曜なのに空いていた設備は清潔感もあって建物の構造も素晴らしいし沢山のお湯を楽しめた。赤いお湯の匂いは少し苦手。設置してあるシャンプー類はそれなりで合う合わないは人それぞれかな。今度来る時は日替わり湯の内容が空欄ではなく楽しめるお湯だといいな♪
秋田駅から徒歩約15分ぐらいのところにあるホテル併設型施設です。お風呂のみの利用でしたが、内湯、露天共に申し分ない広さで天井も高く、梁も古い民家のような太いものが使用されており古風さも感じることができます。泉質もモール塩泉でトロミがあり肌触りが良くて大変温まります。料金も平日は800円、土日祝日が900円ですがそれでも得した気分になれる施設だと思いました。ちなみに秋田駅から秋田市内100円バスを利用すればもっと便利かもしれませんね。
めっちゃええ温泉やんか♨️宿泊客には温泉無料開放してるしガレージもただやし、朝ごはんは「たちそば」でええやん。マグロ屋も出かけてご飯食べるんやったらここでええんちゃうん☺️
秋田県秋田市、城趾の千秋公園から南へ、旭川沿い。ルートイングランティア秋田にある温泉施設。ナトリウム塩化物強塩泉でしょっぱい湯、浴槽は多いが「変り湯」を除きみな同じ湯。露天風呂・サウナ付き大浴場・レストラン・ランドリー・漫画コーナー(11000冊)・リラクゼーションなど、日帰り温泉とホテルの宿泊客用。
ホテルルートインに併設されている天然温泉スーパー銭湯です。浴室自体は天井が高く開放感があります。浴槽もヒノキ風呂、寝湯、露天風呂など10数個あり、それぞれの趣きで楽しめます。利用しませんでしたがサウナもあります。マッサージもあり疲れを癒やすにはもってこいです。また、お食事処ではきりたんぽ鍋も1人前で用意してくれました。料理もハーフサイズがあり、お酒のつまみにピッタリでした。ランドリーもあり、旅の途中の衣料洗いに助かります。ホテル宿泊者は朝6から9時まで朝風呂利用ができます。ホテルに泊まると便利さが体感できます。
名前 |
スーパー健康ランド 華のゆ秋田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-825-5411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

最高のお風呂でした!日帰りが可能なのが、いい!24時までなので車中泊の人にも優しい!そしてご飯も美味かった!!きりたんぽオススメデス!!