京野菜フレンチで味わう、時が流れるご褒美。
れすとらん西島の特徴
アットホームで気取りのない雰囲気で、ゆったりと食事が楽しめます。
京野菜を使用した上品なメニューが揃い、女性に人気のコース料理が魅力です。
食材へのこだわりが感じられ、清潔感のあるカウンター席からは厨房が見えます。
カウンターテーブルだけのお店ですが、雰囲気も良く料理も満足いけるものでした。
日曜のランチで伺いました。入口は和の装いのため、一見フレンチれすとらんとは思えません。店内はシックな落ち着いた雰囲気で奥に長いカウンターのみの席となっています。料理を作られているところを見ることができて、次に出てくる料理が待ち遠しい♡ひとつひとつの素材の味がしっかり楽しめて、見た目にも美しいお料理でした。
ランチに伺いました。シックな和食店のような店構えで、玄関で靴を脱ぐのかな?と思いましたがそのままでという事でした。カウンターのみでご夫婦?で営業されていました。前菜からのフルコースがどちらもタイミング良くサービスされ、もうどの一品もきれいで美味しくて大満足でした😃お肉料理には一口のご飯も付いてきて、友人とワイン一本開けたこともありお腹イッパイでした😃また京都に行く機会があったらぜひもう一度行きたいですね☺️
一度、来てみたかったお店カウンター席で、キッチン(厨房)がみれるのですが、整理整頓されて清潔感がある素敵なお店です私はアルコールが飲めないので葡萄ジュースですが、ワインが似合うお店時がゆっくり流れる感じ、ご褒美グルメに最適です前菜①…ドレッシング絶品パン…軽く焼いたフランスパン、バターが美味しい前菜②…春菊を使った食べるスープみたいな一皿、ソースが美味しい前菜③…お魚、梅とバターのソース?、とにかく美味スープ…あつあつ、美味しかったけど、パンのバターを足してしまいました(シェフごめんなさい)メイン+一口ご飯…お箸で頂けるお肉、ソースは二種類とマスタード、美味しいけど、絶対お塩が合うと思います(シェフごめんなさい)食後…デザートと珈琲満腹感あます。
美味しい料理を堪能しました。ボリュームもありましたよ。
落ち着いた雰囲気で静かに美味しい食事を満喫出来ました。
カウンターだけの古いお店。気取らない、普段使いにも良いです。京都観梅で1泊するため、近くでフレンチでもと思い、こちらに来ました。7千円のディナーでしたが、和のテイスト、全部のお皿を美味しく頂けました。箸で食べられて、ナイフが苦手でも大丈夫です。お勧めのブルゴーニュワインも美味しかった、2人で飲み干しました。
ホテルオークラ京都のすぐ近くにあります。和風のテイストもありながらの洋食屋さんです。どのお料理も美味しかったです。
娘のお誕生日のお祝いにお伺いしましたどのお料理も美味しくて 娘も喜んでいました親しい人を連れて行きたいお店です。
名前 |
れすとらん西島 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-211-8864 |
住所 |
〒604-0912 京都府京都市中京区二条通河原町東入樋之口町463 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

アットホームで気取りもなくゆったりと食事を楽しめるところです。箸で頂けるのもうれしいお店です。