夜遅くまで営業!
ダイソー オーストリート和歌山北バイパス店の特徴
小規模ながらも品揃えが豊富で、珍しい物を発見できる楽しみがあります。
駐車場が広く、夜遅くまで営業しているため、仕事帰りに立ち寄るのに便利です。
コンパクトで見やすい店内で、特にエアープランツやガラスの入れ物が揃っています。
オーカードかdポイントが利用出来ます店内レイアウトは見やすく商品ラインナップも豊富ですレジ前で会計を待機する場所が通路も兼ねているので通るほうもレジ待ちのほうもが交差するので、他のお客様とぶつかります改善して欲しいです。
寄ってみました。店員さんはとても親切でした。
パームシティの店舗に比べると小規模だが十分な品揃え。
見たら即買い。使わなくても買っただけで満足。気になっている商品はすぐに売れてしまいます。
ダイソーの中でも品揃えと珍しい物がたまにダイソーの中型店です。
近隣のダイソーの中では規模が一番小さい方かなと思いますがそれなりには揃っているのでよく利用します。ちょっとかわった物ならイオンのダイソーの方がいいかな~と思いますが2階と3階に分かれてるので少し面倒です。
広い駐車場で夜遅くまで営業していて、品揃えも豊富なので利用しやすい。
孫の手でコンパクトな物はないかなーとぶらりと立ち寄った所これがありました耐久性はあまり良く無い(同じ物で色違いを使用していましたが、伸ばす所を過度に引っ張ると外れてしまいます)印象はありますがコスパ的に見て納得の値段と感じます店内規模は他の店より少し小さい感じですがその分凝縮した配列で個人的には見やすいです何気なく立ち寄ってみるのも(買い物ついで)良いなと思いました。
夜遅くまで営業していて助かります。そのせいか、スタッフさんの疲れが見えると言うか、お釣計算を間違えたり、オーカード提示した後に又、オーカードはお持ちですか?と聞かれたり(笑)不愉快なレベルではないですが、人手不足なら解消したほうが良さそう。
名前 |
ダイソー オーストリート和歌山北バイパス店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-480-2412 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/3385?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

近くに品揃えのいいダイソーが出来たのであまりこっちに来ることがなくった!しかし、遅くまでやってるので急にものが必要になった時とかは行かせていただいてます!ただ、納品中の店員さんに探し物の場所を聞くとダルそうに接客されることがよくあるのであまり聞かないようにしてます!