西川貴教監修の漬物が勢揃い!
丸長食品 おつけもの丸長の特徴
西川貴教コラボ商品がある滋賀の名店です。
関西ローカル番組で紹介されたお漬物屋です。
マツコさんも絶賛したあかこんが人気です。
よーいドンで円さんが絶賛していた、まぜちゃい菜という日野菜の葉っぱのお漬物が気になってたのですが、平和堂とかでは売り切れてて食べてみたかったのですが、ちはやふる詣でで行った近江勧学館さんで見つけて購入。あつあつのご飯に混ぜて食べたら美味し。青唐辛子が入っているので、ちょっとピリッとします。卵かけごはんに乗せてもグッド。チャーハンの具としても美味しかったです。
丸長さんのひのな漬けを知ったきっかけはあがりゃんせのレストランでご飯についたのがきっかけです。めちゃくちゃ美味しくてあがりゃんせのお土産コーナーに売っていて即買いしました!!日野菜は小かぶらで味はかぶらの味ですがとてもあっさり辛味はなく味付けも上品で本当に美味しいです。丸長さんのお店にぜひ行こうとおもいます。
宿泊したホテルのお土産コーナーにて、購入しました❗西川貴教さんの監修だそうです❗TVでよく滋賀の事言ってたなぁ~。まだ、食べて無いので、期待を込めて☆4にしました❗晩酌に良いといいなぁ~‼️(^_^)y-゜゜゜゜゜
西川貴教さんとコラボレーションした商品を発売するなど、滋賀県のメーカーとして地元愛を感じます。
滋賀県のお漬物屋さんです。歌手の西川貴教さんとタイアップなどしており、地元では有名だと思います。きちんと自社で製造されており、信頼できるお店です。
とても、美味しいお漬物です。
関西ローカル番組で紹介された店!ご飯に合う一品!ザ、漬物屋って感じの店構え!広くて見やすい感じ!
TVで放送されていて早速行ってきました!店内はスッキリしていて商品がとても見やすかったです😄
西川貴教のイナズマ漬の看板が目に付いたので、立ち寄りました。店内には、たくさんの珍しい種類のお漬物が並んでいました。お試し少量サイズのお漬物も売られていて良かったです。
名前 |
丸長食品 おつけもの丸長 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-524-5055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

千枚漬けを軸に約70種の漬物が♫近江かぶらは聖護院かぶらのルーツなのだとか!醤油ベースの漬物「まぜちゃい菜」は2014年の漬物チャンピオンに!