秋刀魚の塩焼きで旬を味わう。
あこうの特徴
良いネタを使った、間違いないレベルのお寿司が楽しめます。
大将の人柄が素晴らしく、明るい雰囲気で過ごせます。
いつ訪れても飽きない、様々な美味しい料理が魅力です。
味も量も゙満足。魚の選択が旬に活かされています。お酒も利き酒がありありがたいです。テイクアウトの鯖寿司絶品です!
秋刀魚の塩焼きは、小ぶりだが旬の美味でした。イチヂクの揚げ出しは生まれて初めて食べましたが、和風出汁にメッチャ合いました。
草津駅から歩くには少し微妙な距離でしょうか。寿司はやっぱカウンターでしょ。ってことでカウンターを予約しました。カウンターは6席(ゆっくり座れる)、テーブル席が2部屋?奥にもあったのかな?料理は、お造り盛り、白エビのかき揚げ、かに一杯(タグ付き)、のどぐろ焼き、うにの二種盛り、にぎり少々もろもろ、生ビール5~6杯、滋賀の冷酒4~5合。にぎりが大きいのは腹が張るので苦手なので手ごろな大きさで食べやすかった。料理はと言えば今時のインスタ映えしないかな(笑)でも味には満足しました。あとはサービスですね入店しても誰も出て来ないし、最初の注文もこっちから声をかけないと聞きに来てもらえない。お皿を下げてもらえない、カニを食べているのにおしぼりの交換もこちらからお願いしないと出て来ない。時間帯や時期的にお忙しかったのでしょう。それは仕方ないところでしょうか。給仕の方がエプロン姿がお店のスタイルなのでしょう。アットホームなお店だとおもいました。二人で三万円超え(笑)お腹いっぱいに飲み食いしたので納得の価格でした。
とても雰囲気の良いお店です。どのお皿も丁寧なお仕事がされており、とても美味しくいただきました。
いつも、美味しく楽しく頂けます。
良いネタで良い大将!美味しいです。
廻らない寿司です。おいしい。一元さんは少ないのかな?金持ちの知り合いがごちそうしてくれた。
色々食べました。とてもおいしく頂きました。
どの素材を取っても美味しく、何度来ても楽しめます。今回は特に子持ち鮎を7時間煮込んだものは骨があるのも気づかない程の柔らかさでした。
名前 |
あこう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-561-8633 |
住所 |
〒525-0025 滋賀県草津市西渋川1丁目3−25 サンライズ西田 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチも夜の会食もいただきました。まず家族で夜に懐石コースをでいただきましたが、かなりボリュームあり。ペースもゆっくりのせいか、最後の方はかなりきつい状態。最後のせっかくの握りの味が分からない笑ランチは特上寿司定食。握りと赤出汁、デザートのシンプルなものですが、握りを堪能できて満足できます。ネタの好みも聞いてくれますし、追加もok。一品料理も美味しいですが、握りをメインに楽しみたいお店です。