魚介出汁が効いたつけ麺最高!
さるいちの特徴
魚介系出汁が効いたつけ麺は絶品でリピーター続出です。
レジ前の食券購入方式でスムーズに注文、待たずに楽しめます。
店内は明るく、テーブル席が多くて過ごしやすい雰囲気です。
つけ麺、混ぜそばのお店です。食券タイプのお店で先払い。ライスは一杯無料です。写真は台湾混ぜそば全のせ。ボリュームは◯。味も◯予算は1000円ちょっとで食べれます。
隣接道路を通過する度 駐車場が満車で盛況さが伺える。全部のせ麺大盛り〜サービスライスで締め雑炊、お腹大満足で大感謝。各席に置かれた魚粉で雑炊時 味のアクセントを加える事ができるのは楽しい美味しい。思いやりご馳走様です。
テーブル3、カウンター4。券売機で券を購入。土曜のお昼でしたが空いてました。少し酸味のある濃厚なつけ汁は唐辛子と胡椒を入れて少しアレンジしていただきました。山椒があると更に良いかなと。極太麺は無料で大盛になるのでありがたいです。モチモチで冷や麺にすると噛みきれません。ご飯も一杯無料ですが満腹です。美味しくいただきました。
2023年1月7日 土曜日 13時 1人店内は、テーブル席が4つ位とカウンター席。お客さんは待ちも無く程よい感じでした。ラーメン 800円魚介系?のスープで美味。麺は結構細い。つけ麺がオーソドックスだが、ラーメンも中々美味かった。写真は普通盛りだが、大盛り無料。
麺社さるいち大口店』さ〜ん💁♂️『つけ麺全部のせ¥1,080※大盛り無料』王道らしい安定した伸び行き。ゲンコツに鶏ガラ、魚介と節系を合わせ旨味をコミット、野菜を繋ぎ合わせた出汁感と共に、絡めた中太麺はもっちりとした小麦の甘みに特化され、やや酸味を乗せたふくよかな旨味と、スープを吸った海苔の磯感がリフトに乗り堪らないアクセントで攻め上げる。値上げラッシュのこのご時世、大盛り無料に全部のせでこの価格は鬼コスパ!スープ割りまで確りと堪能、さるいち店主さん\u0026スタッフの皆さんご馳走様でした〜🙏🎶
台湾まぜそば全のせ(1200円税込)、辛豚めし(280円税込)をいただきますた。まずは辛豚めし。豚めしの上になんか辛いやつが乗っておりますた。台湾まぜそば全のせは、ニンニク有りの麺大盛り(無料)でいただきますた。旨辛で好みの味ですた~
食券購入方式!ランチタイムはお客さんいっぱいで、かなりの人気店とうかがえる。台湾まぜそば全のせを頂きました。『全麺類大盛無料!』とあれば大盛りで頂いてしまった。お昼はライス一杯セルフサービス方式で、キムチも無料!最後にライスを追い飯として入れて締めました。そう言えば、チャーシュー美味かったなぁ〜。近くに寄った際は、またお世話になりたいお店です。
つけ麺かまぜそばをいつも食べます!すごく美味しいです!よく食べたい衝動にかられます(^o^)まぜそばのお肉を少し減らしてもらう代わりに野菜を増やしてくれるサービスも嬉しいです!
魚介系の出汁が効いた、つけ汁のつけ麺が美味しかったです🤗
名前 |
さるいち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-9481-5683 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

今日のランチは、愛知県丹羽郡大口町にある【麺社さるいち】さんへ。ランチタイムに伺うと、ウェイティング3組。食券を買って待ってると、ほどなくしてカウンターへ着席できました。らーめん全のせを注文❗大盛り無料とのことで、もちろん大盛りで、お願いしました。ウェイティングの間に食券を渡し、事前に注文が通っているため、席へ座ると、すぐにらーめん着丼❗ライス無料とのことで、セルフで炊飯ジャーからいただきました。麺は、そうめんレベルの超極細ストレート。スープは、しっかりと煮干しを感じるスープで、磯海苔と炙りチャーシューが最高でした。ライスの上に、磯海苔、炙りチャーシューを乗せて、スープに浸した海苔で食べるとアメージング。ライスに、めちゃ合う。腹パン❗ご馳走さまでした❗