ビゴのサンド、毎日食べたい!
オー・ボン・サンドウィッチビゴの特徴
JR芦屋駅から徒歩5分で、駅近なサンドイッチ専門店です。
カリカリのフランスパンを使用したサンドイッチが絶品です。
充実したサンドイッチメニューが毎日楽しめるお店です。
ショーケースに入ったパンやサンドイッチを注文して、セルフで席に運ぶタイプのお店。店内は真っ白で明るい🔆サンドイッチ美味しかった🎵後ろにお客さんがいると焦ってしまって、後からグラタンもあったのかー!と思ってしまった!
サンドイッチの種類が豊富。さすがフランスパンの名店というだけあり、リピーターが多いのも納得。強気な価格ではあるが見合った味であることは確実。
ビゴのパンのサンドイッチ専門店、JR芦屋駅から北東の方に5分ほど歩いたところにあります。朝から営業していて12席ほど座席があり、店内でコーヒーを飲みながら美味しいサンドイッチを食べることができます。アップルパイがとてもおいしかったです。いい時間を過ごせる場所。
いろんなサンドイッチが400円前後。カスクート、クロワッサンサンドなどなど、具もバリエーション豊富!イートインも可能で、テラスにも1テーブル(4席かな)があります。2人で行ったので「半分に切ってください」とお願いしたら可能でした。ビシソワーズも温めてくださいます。おいしいパンは正義✨
サンドイッチの種類が豊富、とても美味しかった。
サンドイッチの充実したビゴ。美味しいので気に入って通っています。おすすめ致します。
毎日食べたいパンを販売している本当のブーランジェリー。パンの神様の哲学は昔も今も健在。
カリカリフランスパンのサンドは感動もの。
ショーケースにたくさんサンドイッチが並んでいて迷いました。私はカスクートにしましたが、サンドイッチやクロワッサンサンドなどありました。値段は400円から500円ほどだったと思います。パンの固さは味ともに丁度良かったです。他のサンドイッチも食べたいと思います。
名前 |
オー・ボン・サンドウィッチビゴ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0797-34-1268 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

近くのホテルに泊まった際に散策してみつけたパン屋さん。鼻が効くから検索もせず入ったけどすごく美味しかった!店内はパリっぽい🇫🇷神戸で有名なパン屋さんと知り、その後も系列店で買ってから帰りました。