出会いは静岡、地元食材の酒菜。
酒菜あかなしの特徴
地元の食材を使った、店主のこだわりメニューが魅力だ。
前菜3種盛り合わせがリーズナブルで大満足できる。
ちょっとオシャレな雰囲気で居心地の良いお店だ。
写真は前菜3種盛りと、ホタテドライトマト、ハラミステーキです。どれも美味しく、お酒が進みます。
年の暮れに伺いました。美味しいお酒と食事が頂けました、特に縞ホッケの燻製が今でも忘れられない。お店も静かにゆったりと過ごせる空間でした。また沼津訪れた時には寄りたいです。
カウンター6席くらいに6〜8人掛けテーブル3つほど。料理はどれも美味👍給仕の方が三人と十分なので、すぐに飲み物が出てきたのも👍混んでおり料理が出てくるのに時間が掛かりましたが、入店時に当方了承済みでしたので問題ありません。
マスターの作る料理はどれも美味しく居心地良いお店です。
あれこれ気になるメニューがあって目移りするときは、とりあえず前菜3点盛り合わせが手っ取り早く、リーズナブルでお勧めです。他の約束があって長居できなかったので、また沼津に行ったら再訪します。
お店の場所は街中からちょっと外れますが雰囲気のよいお店です。ブレンドチーズ最高に美味しい(๑´ڡ`๑)ドリンクも自家製のオシャレなカクテルがあったり落ち着いてて美味しくて大好きなお店です。
マスターが面白く、料理も最高です!ついつい呑みすぎちゃいます笑笑ホントに楽しい気分になります😊😊
小学生ぐらいの時からずっと行ってます。何を頼んでも美味しいです!中の雰囲気もすごくオシャレな感じです。
居酒屋、ではありません(笑)ちょっとオシャレな「酒菜」なんです。女子の飲み会にぴったり。一つ一つのお料理が少しずつ凝っていて美味しいんです♪なので、オーダーしてから提供までは少し時間がかかります。靴を脱いでお店に入ったらすぐ注文して、のーんびり会話しながら待ちましょう。お料理は美味しいけれど、がっつり食べたい腹ペコ男性には物足りない量かもしれません。そして、小さなお店なので席数は多くありません。スタッフさんも多くないので人数の多い飲み会は前もって確認してコースの予約をオススメします(ФωФ)
名前 |
酒菜あかなし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-952-2876 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

年に1度は静岡に旅行に来ていますが、特に入る店も決めていない中ふらっと立ち寄ったお店でした。お料理がどれも私にとっては目新しく、特に自家製ブレンドチーズは好きすぎて2人前頼んでしまいます。黒板に書かれた料理がどれも美味しそうで迷ってしまいますね。良いお店です。