サザンと共に味わう、古民家の美味!
みんなのいえの特徴
近江八幡駅からタクシーで約1000円で訪問可能です。
炭の香りと共に楽しむ焼鳥は、他では味わえない独特の美味しさです。
古民家を改造した店内は、温かみのある雰囲気でリラックスできます。
どのメニューも美味しくハズレ無し!特に焼き鳥系メニューは最高です!中々珍しい鶏肉でコスパ最高です!また行きたいお店確定です!
味がいい!古民家のお店。
急にお伺いしましたが、快く迎えていただきました付近の道は狭いので運転注意です駐車場がお店から少し離れたところにあります奥の和室に案内されました手前にはカウンター席も店内BGMは店長さんがサザンオールスターズお好きだそうで、サザンが流れてますお料理は美味しく、メニューも豊富ですサラダにもうひと工夫あればスゴい嬉しいですぜひまた伺いたいと思うお店でした。
初めて行きましたがとっても美味しかったです🎵
近江八幡駅からタクシーで1000円ちょい。週末予約必須のお店みたいです。旅でマストは、美味しい物を戴くこと。色々調べてこちらを予約。結論から言うと、大満足でとても美味しかった。大将も女性スタッフもとても素敵な接客で、気持ち良く美味しく戴けます♫もっともっと食べたいメニューがあったけど、腹一杯で断念、、、、。淡海地鶏の焼鳥、つくね三種、自家製ごま豆腐、赤蒟蒻と牛すじ煮込み、鷄キムチ、とうもろこしのかき揚げ。ご飯物もとても美味しそうだったなぁ。滋賀に来たら、また来たいお店だな。
なかなかお店に行けなかったんですが。店主のオススメメニュー最高!!間違い無くうま~い!うま~い!予約がオススメダヨ!石川県から、観光で40年ぶりに近江八幡市来ました。良いお店に、出会えました。
焼鳥のお肉が大きくてプリップリで、炭の香りが口に広がって他のお店にはない味わいでした。また来たいです!
本当に美味しい。炭の香りが果てしなく味わいを深くして、ひとつ食べた後もずっと後ろに香りが跡を引く形で、1口食べたら3口お酒が進むような、そんなお料理ばかりでした。炭の加減なのかな、なんなのかな。自宅で七輪で時々料理するけど、違う。食材の中にこんなにもパワーがあったなんて、と気付かせてくれるような調理野菜はどれも素晴らしい。プチトマトは特に美味い。揚げ出しは絶対食べて欲しいです。ねぎまみれは感動、、、、なんだこれは、、、ガパオライスも実は主役級のおいしさでした。とても美味しかった。!
おいしかった‼️
名前 |
みんなのいえ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0748-43-0603 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

滋賀在住の方に予約していただきおじゃましました♪サザン好きのオーナーさんが心を込めてBGMとともにおもてなしいただけます♪古民家風の入口からゆったりとした個室にご案内いただき、まるで自宅のようなくつろいだ雰囲気のなかで食事をいただきました。トピックとしては全てお手頃のお値段で格段に美味いということ。焼き鳥4種盛り絶品なのに安いです(写真なくてすみません)他にも一品逸品という感じで最後の〆も親子丼、雑炊、麺等複数から選べてしかも美味しい。おすすめのお店です。