関西空港近く、絶品穴子丼!
サザンぴあの特徴
関西国際空港の近くで新鮮な生わかめを購入できます。
穴子の天丼は、美味しさとボリュームが抜群です。
海と白いさざんビーチを眺めながら特別な食事を楽しめます。
この日は平日に行きました。天気も最高に良くて気持ちのいい日でした。サザンぴあ店内では野菜や鮮魚割りと安くで販売店内にはお食事処も有ったよ😃✌️店の裏側に有るサザンマーブルビーチも恋人の聖地と言われるだけあって綺麗で景色も良く素晴らしいですよ、
2024年3月15日(金)夕方、仕事帰りに初訪。17時閉店で定休日は水曜日との事です。ここで400円以上買い物したら、駐車代が90分(600円ほどに相当)が無料になりました。食堂は閉まっていましたが、店内では野菜や肉、魚、パンやサンドイッチ、飲み物など案外と多くのものが、安く売られていました。でっかいキャベツが1玉100円だったので、思わず買ってしまいました😃10センチちょいあるイワシも8匹ほど入って130円(他の魚や小エビもなどもあり)と、釣りエサにするにも全然惜しくない低価格で、駐車場に水洗トイレもあるし、どこかの釣り場のように17時で駐車場が閉まることもないので、今度は釣り竿持ってリピートしたいと思います。
★地元野菜直売所のレジのお嬢さんが丁寧な接客でした★レストランしおさいが臨時休業していて、直売所のレジのお嬢さんにお聴きしましたら『ゴールデンウィークは開いていたんですけどね〜』と教えてくれ、せっかくだから直売所で観光客が土産物によく買っていくのはどれかお聴きしましたら、レジを飛び出して『昆布系、おかき系、ジャム系』の売れ筋良い品を丁寧に案内して下さり。氣に入った、おかき系をお土産に購入。母の日が近いのでカーネーションも店内に用意があり、品揃えはなかなか良かったです。
ランチで寄りました。海鮮類のメニューが多く、天ぷらをたのみましたが、やはり新鮮で美味しかったですね。食後は、隣りの販売所で農産物を物色。漬け物が出来る様に糠とかいろいろ置いてありましたね。
まだ少し寒かった。暖かくなるとレストランでの食事や海鮮材料を買い横の無料のバーベキューで楽しめる🎶
2023.1.8生わかめがあったので購入😌✨鍋や味噌汁にしよ。柿やミカンもあえてB級品を買う。店内で400円以上商品購入で駐車場90分無料🥸その他🤤💦田尻日曜朝市で海鮮も見てこよう。黒毛和牛も買ってマーブルビーチで寒空の下バーベキューやな。
関西国際空港からもほど近い大阪府泉南市、“イオンモールりんくう泉南”の道路を挟んではす向かいにある産直野菜の販売所「サザンぴあ」さんです。こちらでは地元でとれた野菜やくだもののほか、卵、調味料、ジャムなどの加工品、ジュース、乾物等々、かなりの種類の食品が販売されていて、また精肉、スルメイカ、釜揚げしらすなどの海産物やお弁当まで販売されています。食品販売コーナーの奥には「レストランしおさい」というお食事処があり、穴子の天ぷらを使った天丼や海鮮丼などをいただくことができます。※平日のサービスランチは大変お得です。こちらで400円以上のお買い物かお食事をすれば、隣接する駐車場が90分無料になるようですので、車で訪問するにも便利です。
野菜が安い。ただ、買い物をしないと駐車場代がいるようになった。以前は無料やったのにサザンビーチに遊びに来る家族は大変ですね。
駐車場が有料化され、その代わりにきれいになっています。20分無料、初めの60分が400円なので、マーブルビーチでゆっくりするのも良いと思います。サザンぴあでは地域物産の産直販売、さしみやで新鮮な海鮮が食べられます。上の駐車場からは海岸線やその向こう側に関空が見え、景色がとても良く、関空の向こうに沈む夕日も堪能できます。信号を挟んだ前のイオンで買って車で食べてもよし、サザンぴあで買って食べても良し、下手な所に行くよりもここでのんびりするのも良いと思います。
名前 |
サザンぴあ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-482-0277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ごはんを食べに訪問。でも実はここ、野菜や魚も売っており、凄く楽しい。今回はスイカも売っており、悩んだ結果水ナスにしました。値段も比較的安いと思います。恋人のモニュメントもあります。ここの欠点は、400円以上買い物で90分無料の駐車場。ごはん食べて、海みて、買い物するといつもギリギリです。皆さんも注意してくださいね☺️