美味しい手延べうどん、冬の味。
味の民芸 大田原店の特徴
大田原市で楽しめる美味しい手延べうどんが魅力です。
北海道フェアメニューには秋刀魚やイクラなどが登場します。
デザート付きの選べるランチもあるので満足度が高いです。
数十年ぶりに訪問エビ天が食べたかったので海老にしましたうどんがついていて、太い麺が入ってました!嬉しい感じがしますね!
この店舗は初訪問です。土曜日の11時ちょっと過ぎに伺いましたが、すでにほとんどの席が埋まっていました。この時期はもつ鍋うどん一択です。ここはちょうどよい味付けでした。この店舗だけセットのミニ丼を鍋が煮えるタイミングで持ってきてくれました。配膳の接客も好感で気持ちよく食事が出来ました。
夏の風物詩?【味の民芸】期間限定『手延べうどん食べ放題』です♪讃岐ほどコシはないですがツルツルスルスルと食べれちゃいます(^o^)b妻は『肉すきうどん』に『ミニとろろ丼』でした。ごちそうさまでした。
今の時、感染対策がしっかりしていて気持ちがいい!使い終えた紙お絞り等のゴミ袋を用意「これ使って下さい。」とテーブルの上に置いてくれた。気遣いに感謝です。
平日ランチ時に行きました。結構混んでいましたがスムーズに着座出来てメニューもタブレットでの注文でスムーズでした。私はうどん+ロースがつ煮込丼でしたが、とてもボリューム満点で美味しく大満足でした。
関西とは全く違いますがとても丁寧な味でおうどんもとても美味しかったです。冷たいうどんと温かいうどんを頂きました。お出しが好みだったので私は温かいうどんの方が好きかな。
二つ頼みました♪ 冷えている肉うどん!美味しいです!冷えていると、うどんの美味しさスゴク分かります♪✨口コミに多かったチャンポン麺も野菜多くて良かったです♪ 感謝🌟
今時の飲食店らしく感染対策も徹底しているようで、換気をしっかりしているらしく空調の風が強いのが気になりました。お味が美味しいのは昔からですが、スタッフの方々の気配りやお店のレイアウトも好きです。また来ます♪
匂いは食欲を最高にそそり味は美味しいです。料理とは直接関係ないが、女性用トイレにはおむつ台があるが男性用トイレにはなし。今の時代男性用トイレにもおむつ台を設置すべきなのではないかと思います。狭いので介助が必要な人には不便なトイレです。
名前 |
味の民芸 大田原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-23-4450 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

うどんのある定食を食べたくて行きました、13.00を過ぎていて待たずに座れました 定食は前に比べてボリュームはなくなりました、定食は沢山ありますが一つ一つが小さな具材になりました、見た目は美味しそうなものばかりです 値段をそんなに上げない分具材を抑えたのかも知れませんスタッフさん何人かいましたが一人だけ際立って気持ちのいい接客の方がいましたデザート付きの選べるランチは美味しくいただきました。