宮脇先生が見つけた、あなたの健康。
大谷クリニックの特徴
副院長の宮脇先生は、患者の話をしっかり聞いてくれます。
健診では発見できなかった病気を見つけてくれました。
勉強熱心でバイタリティのある先生がいます。
女性の先生に診察してもらっています。先生いつも本当にありがとうございます。先生の優しいお心遣いに大変救われております。両親から虐待を受けていた話を初診で聞いて頂いた時、両親も先代の親から同じ育て方をされていたという過去に気付かされ、ハッとしました。私は両親に愛されなかったけれど、パートナーを愛しく思い、愛する事が出来る幸せがあります。私は両親とは違う人になれる選択肢を先生から教えて貰いました。またしばらく通院にはなりますが、これからも何卒宜しくお願い致します。
優しい先生で、こどもの診察で行ったのに親の私にまであたたかい言葉をかけてくださいました。ありがとうございました。
副院長の宮脇先生(娘)は患者の話を良く聞いてくれてバイタリティーもあり良く勉強をしている素晴らしい先生です。
社の健診でも見つからなかった病気を見つけて頂いた…あの時は本当に助かりました。家族でお世話になっていますが、インフルエンザワクチン接種は予約無しで処置も速く言うこと無しです。
話は聞いてくれる。親身にもなってくれる。ただし薬について説明不足だったり、伝えたのを出し忘れたりするので、そこは要注意。
名前 |
大谷クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-627-6662 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

これまで心療内科や精神科などにはかかったことがなかったのですが、仕事のことを考えると涙が出るようになってしまったため、家族の勧めもありこちらで相談したく電話で予約をとろうとしたところ、女性医師よりこちらのクリニックではできることはないと言われてしまいました。電話口での私の説明から、適応障害だと思われるとのことでした。そのため、まずは職場の人事や産業医に相談して職場環境を整えてもらうのが適切だとのことでした。私自身、なぜ涙を出すようになってしまったのか頭の整理もできていません。このようなメンタルの問題は、環境など表面的なことだけではなく自律神経やホルモンバランスや発達面など、多角的な視点から診察をして診断するものだと思っていたのですが…。助けを求めて電話をしたのですが、数分間の私のつたない説明のみできちんとした診察もせず断られてしまいショックでした。初めて診察を希望される方は、ショックを受けないためにも必ずしもウェルカムな雰囲気で予約ができると期待しないことをオススメします。診察はしないというきっぱりとした意志は感じられましたが、受付の方も女性医師も言葉遣いが荒いなど、そういうことはありませんでした。できることはないとのことでしたが、こちらの話は聞いていただけました。