トヨタ帰りに味わう、昭和の揚げ物!
丸栄の特徴
お昼時は、次々と訪れるお客で賑わうテイクアウト専門店です。
昭和の香り漂う、ボリューム満点でコスパ最強のとんかつ店です。
名古屋特有の味噌おでんや、熱々の唐揚げが人気で子供たちにも好評です。
このご時世に税込550円でこの美味さとボリューム!こんな所で食えるとは!
この辺りで、昼食食べるところないかなと思い、飛び込みで入りました。中では食べられない弁当屋さんです。でもとんかつ弁当が550円!安い!量も多く、ご飯は粒が光っていて美味そう。これで550円は安すぎです。揚げたてのとんかつとてもおいしかった!お勧めです!
※昭和の香りのとんかつ店。今時、ワンコインのとんかつ弁当昨日は朝からバタバタで昼、夜もなしで夜中になった。少しは休めたのでそのまま休憩。しかし午後2時にも帰れずここまでくるとやはりお腹には入れたい。本社に用事があり帰りに前からBMしていたこの弁当店に立ち寄って見ました。駐車場がないため私だけ下ろしてもらいテイクアウトで弁当を購入です。ここではイートインスペースもあるようで奥に座敷席もありました。メニューを見てみるとほぼ揚げ物が多いが税込ワンコインで食べられるメニューばかりでびっくり(笑)。皆さんの投稿で一番人気は「味噌カツ」(税込500円)と格安。他に串カツ、ハンバーグ、ミックスも同じ値段でカツカレーが税込600円と格安(笑)。単品メニューも豊富です。味噌カツ弁当を購入してみました。職場で食べてみる。味噌カツは8切れに切られ肉も値段の割に厚くて柔らか‥。ポテトサラダがついていて、ご飯も茶碗2杯近くありかなりお腹一杯です。キャベツもかかっている味噌。名古屋人はこの味噌がドレッシング代わりになりおかずも完食でした。これだけの量を食べたのはどれだけぶりか⁉️。店は失礼ながら好みの問題ですが、私は昔ながらのこんな店がやはりいつまでも続いて欲しいと思います。
コスパ最強。お弁当、お惣菜のテイクアウトのみなので電話予約をオススメします。
コスパ最高!今は持ち帰りしかやってません。
トヨタ技術記念館の帰りにたまたま見つけて訪問しました。とんかつ定食税込530円!高田川部屋の新聞が飾ってあったけど、親族にお相撲さんがいるのかな。このコスパでは5つ星以外ありません。
おかあさん達がやってる から揚げが子供達に人気 ご飯と言うかランチもいけるけど 相席 密着が必須なんでパスだね 揚げ物はなんでもウマイ トンカツ一枚食べたら腹一杯になるからどうぞただ おでん 名古屋特有の味噌おでん こいつはオイラ 白ご飯が無ければ食べれんなぁイオンモールが出来ても ここの揚げ物食べたいなぁ 美味しいよ 子供達も大好きだからね 熱々の唐揚げ 買いに行こう追記 唐揚げ 土日 200円 頂きました 美味い 毎日でも食べたくなるおいしさだ 近くに伺うと必ず寄ってしまいます 一度店内で食べてみたいけど 小心もんには難しいかな ケンタなんか問題じゃない 旨い 近くに住んでたら毎日買います 2021.7.31
近くのとんかつ屋さんと検索したら出てきましたのでランチにと思い早速行きました。ビックリポンな小さいお店でテーブル2席だけ、あとはお弁当販売がメインみたいです。メニューを見ると、とんかつ定食1530円、普通ですね。良く見ると530円です!今どきありえない!決して分厚い肉ではありませんが1cm以上の厚みがあり、キャベツの千切り、ポテサラ、お新香、赤出汁付です。大満足のランチタイムでした\(^o^)/
味噌かつ定食530円を食べました。丸皿に、程良い厚みの味噌かつ、きゅうりとニンジンのマヨあえ細めパスタ、千切りキャベツ、きゅうりあります。味噌かつのタレ味噌はさらりとしています。あげ、ワカメの赤だし、中盛りライス、たくあん漬がいっしょです。ご飯美味しい!豚ショウガ焼き、ミックス、ハンバーグ、とんかつ等々、各定食530円税込みです!かつ丼も。とてもリーズナブル!おすすめ!食べるべし!!
名前 |
丸栄 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-562-5104 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

テイクアウトのみですが、昼時は次々と人が弁当の受け取りに来てました。安いし、ボリュームあるし、美味い。地元に愛されてる感がたっぷり。ただ、事前に電話でオーダーした方がいいと思います。