神戸の太陽プリン、トロトロ美味!
プリン専門店 ルーチェファームの特徴
兵庫県長田区大橋町の物産展で購入した太陽プリンが好評です。
トロトロで黒糖とバニラの風味が絶妙に広がります。
プリントロトロとほろ苦いカラメルの絡みがバリうまです。
長田へスパイスを買いに行った帰り道、アスタプラザeastの自動ドアに向かうと、右手のベランダの様な通りの奥に焼き芋の屋台の様なライトを発見。近づいてみると、いろんな芸能人や有名人が訪れた写真がいっぱい貼ってあるプリン屋さんでした。ちょうど嫁ちゃん用のお土産にいいなと入店。中に入ると正面に可愛いショーケースがあり、奥から少しこわもて(笑)のオーナーらしき人が素敵な笑顔で「いらっしゃいませ♪」と出迎えてくれました。人気店だけあって、ショーケースの中には3種類のプリンしか無かったけど、人気No. 1のプリント、黒糖プリンを注文。丁寧に包んでくださり、会計を済ませた後で「写真いいですか?」と尋ねると、「よろしくお願いします。」と気持ち良く言ってくださいました。持って帰り嫁と娘に渡すと、「あっ!太陽のプリンやん!!」と大喜びでした。娘が一口食べると「めっちゃうまい!」と大喜び、「お母さん食べてみ」と娘が嫁ちゃんの口に入れると、「キャー!めちゃめちゃ美味しい!想像の上を行ってる!!」とチョー喜んでいました笑笑星4つは少し(かなり笑)わかりにくい場所だったから♪また、お土産に迷ったら必ず行きますね♪(o^^o)
濃厚なミルクたっぷりって感じでカラメルシロップと絶妙に合います。すごく美味しい😊😋家族も絶賛です😊今日は太陽のプリンを買いましたが、他の種類も是非買いたいですね。
今回、兵庫県の物産展を大阪市平野区のライフ平野西脇店で行われていて、兵庫県長田区大橋町のLuce、Farm(プリン専門店)さんの太陽プリンなる物を見つけて購入しました。1個やく400円ですが、底にバニラビーンズが敷き詰めて有り、そのまま食べても美味しいですが、添えて有るカラメルをかけると、又違った味の美味しさが楽しめて、2倍お得なプリンでした。もう物産展は終わっており、ライフ平野西脇店では購入出来ませんが、兵庫県長田にお越しの際は是非とも購入される事をお勧め致します。写真アップしておきますので、来店購入の際の参考にして頂けたら有難いです。
神戸で美味しいプリンを食べたかったらここがオススメ!とろ〜り濃厚!!「太陽のプリン」最高です。
トロトロなめらかでとっても美味しかったです💕 始めはカラメルをかけずにそのままをぜひ味わってください。玉子とミルクのコクが素晴らしい💕 そのあとで添付のカラメルを。カラメル自体がホロ苦コクうまでした。少しわかりにくい場所にお店がありますが、ビルにたどり着けば案内が出ていたのでわかりました。
トロトロで黒糖とバニラの風味が口いっぱいに広がります。ごちそうさまでした。
ぷりんフェスで全種類買って食べたのですが、このプリンが一番美味しかったので後日沢山買って親戚達に配りました。すごく美味しいです。
最高のプリンです❗
プリントロトロで美味しい😊ほろ苦いカラメルソースと絡みあってバリうま😊
名前 |
プリン専門店 ルーチェファーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-754-8814 |
住所 |
〒653-0037 兵庫県神戸市長田区大橋町5丁目3−1 214 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お店の場所が分かりにくく、Googleマップと館内マップでやっと辿り着いた。