東海市で贅沢ランチ、雲丹いくら丼!
喜奈古の特徴
雲丹いくら丼を特別に作っていただけるお店です。
盛付けがおしゃれで目でも楽しめる料理が魅力です。
身内でゆっくり過ごせる畳の部屋が特徴の空間です。
ちょっと贅沢なランチとなりました。お店は昔ながらのお寿司屋さんという感じ。写真撮影も快く許可してくださいました。 平日の12時半頃に行きましたが、お店はまあまあ空いていました。メニューはお昼の寿司懐石の雅をオーダー。お寿司は上寿司に変更しました。5分ほどするとどんどん料理が運ばれてきて、あっという間にテーブルの上はいっぱいに。海鮮の鉄板焼きが目の前で ジュージューという音を立ててやけていきます。お寿司のネタのトロは1cm はあろうかという分厚さ。しばらくすると脂が溶け出してくるほど脂が乗っていて、メッチャ美味しかったです❗
随分前に行ったときましたの写真です。良く行ってましたが、接客が悪くなった為行かなくなりました。
東海市の喜奈古さん😁メニュー取り忘れたが雅2200円と優2800円を❤予約された方がいいですねー。
ランチでお腹満腹でした。多品目で、美味しかったです。
東海市のお店開拓😊お寿司屋さんへ💁♂️昼のお寿司会席は1,650円〜今回の注文はメニューになかったけど雲丹いくら丼を作ってもらいました😊 2,750円でした。盛り付けも綺麗で雲丹もいくらもたっぷり入ってたよ👍前菜や茶碗蒸しなどもついてくるよ👍お店開拓が贅沢なランチになったね😆店名 喜奈古📍 〒476-0012 愛知県東海市富木島町伏見2丁目25−12🈺11時半〜14時 17時〜21時半木曜定休日。
家族で食べにきました。娘が、かぶりついています。^_^いつ来ても、美味しい料理ありがとうございます。特製 喜奈古太巻マクロ・キュウリ・アナゴ・エビ・数の子・サーモン・練りうになど色々な具が入って最高です。芽ネギ握り娘がかぶりついています。^_^まぐろが美味しいまぐろが美味しいお店は、最高です。今日は、贅沢してます。^_^お寿司が美味しいからお酒が増えます🍶
名古屋へ出ずにちょっといいランチがしたい!と思ったので、こちらにお邪魔させていただきました。開店前に予約して行ったのですが、既に1組待たれていました。のれんを通り店内に入ると、懐かしい雰囲気のアットホームな空間。個室に通され、コースの確認をし、お料理が出されるのを待ちます。…が、食前の飲み物の提供後、お料理が出てくるまでかなり待ちました。付け出し・お味噌汁・お刺身・天ぷら・お寿司・シャーベットとランチの内容は盛りだくさん。付け出しのお味が濃い目だったことと、天ぷらが少しモサッとしたのが気になりましたが、他は文句なしでした。また機会があればぜひお邪魔したいです。
旨かった‼️ 腹、いっぱいですね💦👍
東海市方面でこれ程満足できるお店は他に知りません。美味しいお寿司はもちろん、その前に、前菜、天ぷら、お刺身、茶碗蒸し、、、と続き、美しいお寿司、デザートまで、全てが心のこもった贅沢なご馳走のランチでした。これで15:00円のコースとは、驚きでしかありません。わざわざでも立ち寄らないと、、!と、おすすめします。
名前 |
喜奈古 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-602-1733 |
住所 |
〒476-0012 愛知県東海市富木島町伏見2丁目25−12 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

車で前を通る度に気になっていた喜奈古さんに行ってきました。イメージは地元で人気の古くからのお寿司屋さん。味についてはさすが鮨店のクオリティ。量もそこそこで、価格は驚くほどリーズナブル。大将もフレンドリーでとてもいい感じ。この店は私の昼食・夕食のローテにしっかりと組み込まれました。