高槻駅で出会う美味しさ!
パントリーJR高槻駅店の特徴
JR高槻駅中央口に位置し、便利なアクセスが魅力です。
成城石井のような高品質な品揃えが自慢のお店です。
美味しいれんげはちみつ飴を手に入れることができます。
コアントローのミニボトルが売られてるので何年かに1度電車に乗って行ってます。他ではなかなか売ってない商品があるので楽しいです。また野菜が多品目入ってるお弁当は割安で美味しいです。たまにしか行かないので、お高いのにあれこれ買ってしまうのが減点項目ですね(笑)
仕事帰りによく寄ってます。高級スーパーですが、私は高級コンビニの様な印象を受けます。値段は基本的に高いけど、原材料や添加物を気にする人には良い店だと思います。お弁当が思ってるより、それ程高くないと思います。百貨店と変わらないか、商品によってはまだお手頃価格な気がします。オイシイですし。20:00頃に行くと、数が少なくなってますが、お弁当や惣菜が割引になります!
昨日の朝、待ち合わせ迄少し時間があったので人に差し上げる為にれんげはちみつ飴を購入しました。安い商品を1つ購入しただけなのに無料で可愛くラッピングして頂き、店員さんの優しさと親切さに驚きました。また立寄る機会があれば是非利用させて頂きたいと思います。
JR高槻駅の改札口にある小規模な高級スーパー。以前はペットボトルの柿茶(柿茶本舗)を売られていたのでよく利用していたのだが、何でやめたんだか。代わりに、フランス産の【NOIR 100%】が売られている。他では中々売っていない有機JAS認定のカカオ100%チョコレートだけに、コレを置いているだけでも値打ちがある。
高槻駅の改札口にあって、催し物をチェックしておくと良いです。
全国の幾つかの百貨店のデパ地下に入る高級スーパーです。お気に入りで高槻阪急や松坂屋とセットでたまに使います。
美味しそうなものいっぱいあります。ただ、ちょっと高いかなぁ。
お山食材調達店❗
JR高槻駅中央口にあるお店。以前はマツモトキヨシがあったところにできた、高級志向の品ぞろえのお店。客層も近くにあるセブンイレブンがサラリーマンや学生等若い感じが多いがこちらのお店は上品や年配の方が多く見受けられてお店の差別化ができていてそこを見ているだけでも面白い。ここからは10月に西武から阪急に変更された阪急高槻に歩道橋を通っていくことができる。歩道橋には屋根がついているので雨にぬれずに行くことができる。
名前 |
パントリーJR高槻駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-681-5552 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昔は新大阪しかなかったですが、高槻にもできて嬉しいです。美味しい食材やお菓子、知人宅にお持ちしたい飲み物やお菓子が揃ってて、本当に助かります。榮太郎の飴や金沢の棒茶など普通は見かけない特別感があるのが好きです。ぶどうのスパークリングはどこにもなくて、お気に入りです。スコーンも美味しくて、お呼ばれされた時に持っていきます。少しレアな食材が多くて、いつも迷いますが高槻に存在してくれるのが嬉しいです。柿の葉や玄米のおにぎりなど自身がいただくのにも良いものがあります。子供向けもあるので、気をつけてる方向けにいいと思います。先日は飲み物(ユーグレナ)を見つけて、思わず友達に紹介してしまいました。コンビニとの差別化ができてて、良い感じなので最近は知り合いにも勧めてます。いつも季節を意識したものやワンランク上の提案をして貰ってるように感じるこちらのお店が好きです。これからもよろしくお願いいたします。