六甲山で羊とふれあい!
神戸市立六甲山牧場の特徴
六甲山牧場では、羊やヤギと直接触れ合える癒やしの体験が楽しめます。
チーズ館の2階レストランでは、絶品のチーズフォンデュが味わえます。
乗馬体験もできて、自然の中で楽しい時間を過ごせる素敵な場所です。
たくさんの羊に囲まれて幸せな時間でした。羊だけではなく、やぎや馬、牛など、たくさんの動物がいました。健康にもよさそうなコースで、たくさん歩くことも出来ます。また、体験もあり、私はアイスクリームづくりをしました。スタッフの方も丁寧で優しく、スムーズにアイスクリームが完成しました。味は市販のアイスクリームと比べ、甘すぎず、牛乳の味をしっかり味わえ、美味しかったです☆
そこら中に羊が放し飼いになっていて、丘の斜面で草をはむのどかな景色を間近に眺めることができます。平日は料金が安く設定されています。アイスクリーム屋さんはゲートの外にあります。入場券を見せれば再入場できます。六甲有馬ロープウェイからバスで行くには、記念碑台で乗り換えです。
動物が可愛い。とくに子牛のマロンちゃん!神戸市立六甲山牧場(Kobe Municipal Rokkosan Pasture)六甲山の自然に囲まれた高原牧場で、羊やヤギ、乳牛、馬、ウサギなど多くの動物とふれあえる施設。アルプスを思わせる風景の中で、動物とのふれあいや手づくり体験が楽しめる。  羊の放牧やシープドッグショー、乗馬体験、子牛のミルクやり体験など、さまざまなプログラムが用意されている。また、アイスクリームやバター、チーズ作りなどの手づくり体験教室も人気。  ⸻基本情報:•\t住所:兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1-1•\t電話番号:078-891-0280•\t営業時間:9:00〜17:00(最終入場16:30)•\t定休日:火曜日(7月21日〜8月31日は無休)、年末年始・冬季休業あり•\t入場料:•\t3〜11月:大人600円、小・中学生200円、未就学児無料•\t12〜2月:大人400円、小・中学生200円、未就学児無料•\t神戸市内在住または市内高校在学中の高校生は無料     ⸻主な体験プログラム:•\t羊の放牧:9:30〜15:30(雨天中止)•\t子牛のミルクやり体験:11:30〜14:30、300円•\t乗馬体験:11:00〜11:30 / 13:30〜14:30、800円(親子乗馬は1,200円)•\t乳牛のエサやり体験:13:15〜13:45、300円•\tウサギのエサやり:1回15組、100円•\t手づくり体験教室:アイスクリームやバター、チーズ作りなど    ⸻アクセス:•\t公共交通機関:•\t阪急「六甲駅」、阪神「御影駅」、JR「六甲道駅」から神戸市バス16系統で「六甲ケーブル下」下車•\t六甲ケーブルに乗り換え「六甲山上駅」下車後、スカイシャトルバスで「六甲山牧場」下車すぐ •\t車:•\t阪神高速3号神戸線「魚崎出口」または「摩耶出口」から約30分•\t阪神高速5号湾岸線「住吉出口」から約35分 ⸻駐車場:•\t普通車:•\t平日:500円•\t土日祝・GW・お盆期間:1,000円•\t大型車:2,000円(要予約)•\t二輪車:100円 ⸻自然と動物とのふれあいが楽しめる六甲山牧場は、家族連れやカップルにもおすすめのスポットです。季節ごとのイベントや体験プログラムも充実しているので、訪れる前に公式サイトで最新情報をチェックしてください。
気持ちの良い晴天に恵まれて動物達と触れ合えました。この牧場で作られているチーズが入ったソフトクリームやシェイクは濃厚だけど丁度よい味で美味しかったです。カフェも子供が行きやすい雰囲気ですし、同じ建物内にオムツ替え台や授乳室もあって、家族連れに優しい牧場だと思いました。また機会があったら家族で訪れたいです。
日曜日に4歳、2歳の子供を連れて訪問しました。初めてかつ、思い付きでの訪問でしたので事前の下調べも行わずに訪れました。子供が歩かない時の為にベビーカーでの訪問でしたが、駐車場の選択を誤り、入園まで階段ばかりの駐車場を選択してしまいました(笑)タイミングが悪く、羊の放牧などはありませんでしたが、乗馬体験も有料ですがさせてもらいました。残暑が厳しい日でしたが高地だったので日陰は涼しく、風もあったので快適に過ごせました。園内の通路は起伏が激しく、舗装された登山道のような通路が多いので、足腰に自信がない方は疲れるかと思います。
家族で訪問しました。神戸市内の小中学生は無料。コープ会員は割引有りです。駐車場は北と南があり、500円です。南だとレストランとは逆側になるのでレストランを利用する場合は北側に停めた方が良いです。中には羊がウロウロしていて、山羊、乳牛、馬、ウサギ、アヒルなどが飼われています。餌やり体験や乗馬が別料金ですが、リーズナブルに遊べます。アクセス道路が山道でカーブが多いので、遊んで帰り道は気をつけたほうが良いと思います。
カップルで動物に癒やされデートに来ました。山上なので牧場全体を回るとアップダウンが多いですが、放牧された羊がどこにでもいて楽しめました。群れで歩いている羊にも触れあえて良かったです。皆さんおっしゃる通りご当地限定ソフトクリームが美味しかったです。朝から行ったので涼しいうちに見て回れて良かったです。マナ王(山羊の爺ちゃん?)にカップルでまた会いに行きます。すごく楽しい時間が過ごせました。
六甲山の上にある広々としたのどかな高原牧場です。時間帯によるかもしれませんが、私が訪れた際は広々とした施設内をひつじやヤギが自由に歩き回っており、和やかな気分になりました。ひつじ、ヤギ、牛、馬などを間近で観られるのはとてもいいですね。牧羊犬やうさぎ、アヒルなども居ました。施設が広く、傾斜や階段も多い為歩きやすい靴がマストです。私が訪れた際は六甲山に霧がかかっており、異国の山の中の様な幻想的な風景を見ることが出来ました。フェリシモとのコラボぬいぐるみ(限定バージョン)もゲット出来たので、満足です!
羊、ヤギ、牛、うさぎなどが見れます。羊が多く触ることもできるので羊メインで楽しめます。平日だと人も少なくゆっくりのんびりでき小さなお子様でも楽しめますし坂など多いですがベビーカーでも移動できます。牧場なので是非ソフトクリームは食べて頂きたい。濃厚で美味しいですよ。駐車場は北と南にあります。近い方は北駐車場ですがベビーカーであれば南へ。駐車場一日500円、大人入場料500円、小学生以下無料。
名前 |
神戸市立六甲山牧場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-891-0280 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いろんな動物とふれあえて、餌やりも楽しめます。馬にも乗ることができ、2歳からなら大人と同乗で乗馬体験が可能でした。時間ごとにさまざまなイベントが開催されているので、事前にスケジュールをチェックして行くのがおすすめです。園内は階段が多いため、ベビーカーより抱っこひもなどの方が移動はスムーズ。授乳室やおむつ替え台も充実していて、子連れでも安心して過ごせます。とにかく最高に楽しい時間を過ごせました!