八橋運動公園でウエイトトレーニング!
秋田県スポーツ科学センターの特徴
駐車場は建物の後ろにあり、便利なアクセスです。
ウエイトトリフティングルームが充実していて人気です。
利用料金は150円とお手頃で非常に混雑しています。
トレーニングルーム利用してます。だいぶ老朽化してますが、格安で利用でき良いと思います。早くランニングマシーンが使えると尚嬉しいですが。
ふとカタボリ散らかしたい時とかによくかじりにくる。器具が少し汗臭いけどまぁ我慢すね(安くできるから文句なし)器具の種類は前通ってたジムよりあるね。近くに行ったらまた行きます🤒😷
健康診断で訪問した。数日前に少年野球(県中総体野球)大会で行ったさきがけ八橋球場に隣接していたので場所は分かっていたが、山王通りから入れず迷ってしまった。結局裏から入ることができたので助かった。初めての場所だがスポーツに金をかける秋田県らしく、それなりの施設ではないだろうか。
今日は春の足音が大きく聞こえる八橋運動公園でした。
使う人のイメージなんでしょうね。コスパ最高!
安い市営ジムなので非常に混み合いますトレーニングルームのベンチプレスにはセーフティがないですラックもスクワット台とベンチ台のみで終わりの見えない占領もありますしなかなか使えないこともありますウエイトトリフティングルームはなかなか充実しています。
施設を利用できてありがたいと思っています。が、駐車場が少ないんですよ…駐車場問題は八橋の宿命なんですかねー。
運動したいならここ!安い!
今年度から値上げし大人220円になってました。1年半ぶりに来たので驚きましたが、充分安いのでoko(^-^o)(o^-^)o維持管理大変だしね。
名前 |
秋田県スポーツ科学センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-864-7911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

1階と3階、4階に体育館があり、駐車場は、建物の後ろにあります。自動販売機は1階に。