スパイス香る家庭的スリランカカリー。
ティーランカの特徴
スリランカカリーはスパイスが効いており、食欲をそそります。
民家のような落ち着く佇まいで、優しいランチが楽しめます。
自家製ミルクティープリンと胡桃タルトが絶品で、満足度が高いです。
今日のランチは、スパイスが効いていて食欲をそそる美味しさでした!辛さは少しありましたが、マイルドなカレーがそれをうまくカバーしてくれて、バランスが良かったです。周りの皆さんが食後に美味しそうなお茶を飲んでいたのが印象的だったので、次回は私もぜひお茶を頼んで、ランチの余韻をゆっくり楽しみたいと思います。
予約して訪れるのが無難だと思います。当日でも予約出来ます。スリランカカリーワンプレートはカレー2種が毎日変わるのでInstagramのストーリーズをチェックです。ティーランカで惜しいのは日祝お休みなのだけですね。いつもなにからなにまで美味しいです。この日のワンプレートはチキンとナス食後に洋梨のタルトと名前忘れてしまったけどストレートのスリランカの紅茶をいただきました。ポットが大きいけどちょうど2杯ぶんでした。
民家の入り口から入り2階に上がって頂きます。駐車場は対面にあるエリアの13〜16番へ。スリランカカリーセット。久しぶりの胃が熱くなる辛さはテンションが上がる。あまりの美味しさにミニ丼?テイクアウト。ミニサイズだからか700円くらいですが、美味しさは変わらないので満足出来ます。
スリランカの家庭的な美味しいカリーが食べられるお薦めのお店です。
ティーランカのカレーは濃厚なタイプではなくさらっとしていますが、スパイスがしっかりきいているのでしょう。食べた後、体がぽかぽかして元気になる気がします。寒い季節にもおすすめです。メインのメニューは日替わりのセット又はドライカレーしかないですが、毎週でも食べたいほど気にいっています。量的にはたくさん食べる人には足りないかもしれません。3種類ついてくる薬味も好きで特にココナッツの和え物が風味と食感がよくて、カレーに合います。ミルクティーもいただきましたが、私はもっと濃くいれた方が好みかな。店舗は普通のお宅をレストランに改装した感じでくつろげます。ピーク時間を外していくとゆったり過ごせました。
ランチでスリランカカリーセットをいただきました。初めて訪れましたが、ひとつひとつの料理とカレーの説明をしていただき丁寧な対応が心地良かったです。いろんなスパイスが効いたカレー、美味しく完食させていただきました。
スリランカカリーと自家製ミルクティープリンをいただきました。スリランカカリー初体験でしたが、食べる前に使用してる食材と食べ方の説明がとても丁寧にしていただけて美味しくいただきました。後からくる辛さがまた絶妙で美味しかったです。ミルクティープリンも程よい甘さでおすすめです。お店は2階で玄関は段差に注意です。駐車場はお店の左斜め向かいにあります。店員さんの対応もとても良くおすすめのお店です。
スパイス効いてるスリランカカレー…ランチは甘めのやつ(といってもジャワカレー甘口のイメージ)と、辛いのと2種来ます。それぞれでちょっと食べたら、おかずもぜーんぶ混ぜる派。唐辛子の醤油漬けとかココナツもちょい足し。サラサラしてるから、米がササニシキなのも合ってる。そして食後は紅茶もぜひ!渋くなくて、味が濃い感じでおいしいです。先週行ったけどまた食べたいー!
スリランカ料理を頂くのは初めてでしたが、ここを選んで正解でした。カリーセットのそれぞれを単品で頂くと食べ慣れていないためかすこし不思議な味がしますが、カリーやお米、薬味を混ぜながら食べると絶品です。優しい味付けがお好きな方はぜひ挑戦していただきたいです。
名前 |
ティーランカ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-862-0728 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

スリランカカリーと紅茶。自家製スイーツも揃う、20年以上の老舗店。都内では単品料理扱いで有料になってる事が多いポルサンボルがスリランカカリー・ドライカリーどちらにも無料でついてくるのが嬉しい。昔はもっと辛く感じたが体が慣れたのかな。