中洲の元祖一口餃子!
宝雲亭 中洲本店の特徴
ミシュランプレートに掲載された、博多の一口餃子発祥の名店です。
中洲川端駅から徒歩5分の好立地で、餃子百名店に選ばれています。
サイドメニューのニラ卵とじが好きな人にもおすすめなお店です。
2軒目で入ったお店!古くからあるような店舗でお客さんの層も幅広くサラリーマンが多かったです。カウンターに座り出来たての料理をたくさん食べれて幸せでした!中華やっぱり最高!!またいきます🤍
店内は夜遅い時間でも沢山のお客さんで賑わっていましたね。地元のサラリーマンが仕事終わりの飲みで利用している印象がありましたね。一人で伺ったのでカウンター席で晩ごはんをいただきました。当然ですが博多一口餃子はマストで注文。お皿に10個盛られて出てきます。外はパリパリ、中はもっチリとしていてまさしく一口でパクパク食べられてしまう餃子ですね。お肉と野菜のバランスもちょうど良い気がします。ごはんはもちろんのことお酒に合う餃子ですね。もう一品何か欲しいなとメニューを探していたら見つけたのがニラ卵とじです。これがまた好みの味付けで良かったですね。味がしっかり付いていて醤油などかけなくてもそのままいただけます。そしてご飯ものも食べたくて明太子のおにぎりもチョイス。おにぎりは明太子一択というのがさすが福岡だなと思いましたね。
一口餃子の専門店でしたが、博多餃子と黒豚餃子のどちらとも美味しかった。皮が美味しいのかも。明太子おにぎりが食べたかった。
夜遅くでも楽しめる絶品餃子と煮込み料理夜10時過ぎに中洲で訪れたお店。平日夜でもほぼ満席でしたが、運よく座ることができました。注文したのは、博多一口餃子と一口黒豚餃子(各600円)はパリッとした皮とジューシーな餡が絶妙。手羽先ニンニク煮込み(2本500円)はほろほろ柔らかく、香り豊かな煮込みが食欲をそそります。牛すじ煮込み(770円)は柔らかい牛すじに出汁の旨味がしっかり染み込んだ逸品。どれも美味しく、夜遅くの中洲でも大満足の食事が楽しめました。
一口餃子を食べに。ビールに合う!小さいので1人前10個って多いかと思ったけどぺろっと食べれちゃう!
日曜日22:00訪問、1時間程滞在カウンター8席?くらいと4人テーブル3卓来客頻度が多く常に6〜7割の席が埋まってました。立地を考えるとかなりリーズナブルなお店なので気兼ねなく通える。味も美味しかったです。
【札幌→福岡移住者によるレビュー】せっかく福岡に移住してきたので、カロリーという概念を一時忘れ去って、博多の餃子巡りを敢行しました。二軒目での訪問です。店内は昔ながらの老舗の雰囲気で、お店の方々の接客は暖かいです。名物の一口餃子は、ニンニク不使用で優しい旨味が口中に広がる美味しい一皿でした。黒豚餃子は、一転して旨味が強く溢れる力強い一皿でした。開店後もお店の方々が丁寧に餃子の皮を伸ばしており、手造りの丁寧な姿勢を実感できます。地元の方も沢山利用されてる印象です。素敵なお店でした。ごちそうさまでした。
となりの『やまちゃん』が並んでたのでこちらに!なかなかこちらもお店もお客が多かったです⚫︎一口餃子⚫︎黒豚餃子を頼みましたが、、黒豚の方がおいしかったです。
大好きなお店です。お通しの酢もつでビール一本はイケます。
名前 |
宝雲亭 中洲本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-281-7452 |
住所 |
〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲2丁目4−20 第21ポールスタービル |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

餃子が小ぶりで食べやすく美味しい。満席でも提供が早いし、サクッと飲みたいときにまた行きたい。2軒目だったからガッツリ食べなかったけど、ポテトサラダも搾菜の小鉢も美味しかった。