秋田で楽しむハワイの味。
アロハ キッチン マカレアの特徴
秋田の希少なハワイ料理店、マラサダの美味しさとフレンドリーな雰囲気が魅力です。
オリジナルなハワイアンプレートランチって感じです。ハワイで頂くプレートランチと言うより、アレンジされていて独自の感覚でオリジナルな料理をハワイアンとミックスしてる感じです。ガーリックシュリンププレートをいただきましたがやはりオリジナルで、キノコ類や玉ねぎ等とミックスしていました。ハワイのそれはガーリックシュリンプとライス付け合せのポテトだけって感じのプレートが多いですが野菜たっぷりのサラダやフライドポテトのボリュームもかなりあります。ただ、やはりガーリックシュリンプをガッツリ食べたい人はガーリックシュリンプ自体のボリュームが足りないかなぁと思います。ですが上手くハワイアンのそれと日本的なそれをミックスさせていると感じました。
日替わり弁当(1,050円)シュリンプはガーリックかレモンを選べます。チキンと豆のトマト煮もいいお味で、ボリュームもあって大満足!想像していたより、ずっと美味しかったです。次はこめこ唐揚げを食べたいな。
新型コロナの規制がだいぶ緩んだ後も店内が狭く距離が保てないという事で暫くテイクアウト営業でしたが、ようやくイートインも再開して嬉しい限りです。秋田で本格的かつリーズナブルにハワイ料理を食べられます。どれも美味しいですが、日中のメニューには13時からのもあってそれが食べたい時の時間の潰し方とか少し悩んでます。
初来店。今はテイクアウトのみということでモチコチキン弁当。ははぁ、なるほど。餅粉ってことなのね。いい意味で全然ハワイアンな感じはしませんでした。ココナッツとかそういうの想像してたけど普通においしかったです。また行きたい。
初めて行ったときに食べて美味しかった感動が今でも忘れられません✨美味しいです!ほんと美味しいです✨全部美味しいです(*´ω`*)いつもごちそうさまです♥
駐車場が店の前に2台ほどでした。空いていたので車は停められました。席の数は二人かけが2席、3人掛けが1席程でした。ランチの時間に行きました。ハワイ料理を初めて食べたのでとりあえずおすすめにしました。全体的に野菜が多く食べられた気がします☺️味付けはちょうどよく美味しかったです。えびがからつきだったので少し食べにくかったですが、カルシウムが取れそうです(^_^;)スタッフさんがすぐお皿を片してくれたりして、ちょっと落ち着かなかった感じはします(^_^;)ゆっくり居るという感じではなかったです。
ボリュームたっぷり、味付けしっかりで美味しいお店です。迷ったらお任せ盛り合わせがオススメだと思います。スパムのおむすびは食べ始めると止まらなくなります。また行きたいです。
ハワイ料理が楽しめます。
おいしい♪お洒落★オードブルも食べてみたい。
名前 |
アロハ キッチン マカレア |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-838-0940 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今回テイクアウトでしたが、満足のいくものでした 持ち帰り容器も可愛く手書きのイラストが書いてあり目をひきました。