買い物しやすい知る人ぞ知るドラッグストア。
ココカラファイン 二宮店の特徴
医薬品から食品まで幅広い品揃えが魅力的です。
駐車場は知る人ぞ知る配置で便利に利用できます。
毎月5の日にはポイント5倍でお得感があります。
母体が薬屋なのか、私が日常利用している店舗では野菜や店舗で調理された総菜類、野菜などの販売ができないのが、やや不便です。
レジの店員さん、愛想はよかったのですが、お釣りをトレイに入れて渡すとき置く位置が遠すぎる…手を伸ばさないととれなかったです。トレーは客の前に置いてほしいです。レジと客との間に感染予防のフィルム?があるから余計に大変です。西のエリアってわりとこういうレジの人多いです(年配の店員で結構いるので若い人に伝わらないのでしょう)。湘南エリアだと感じたことないので無意識のレベルだと思いますが、自分は接客業したときにそこは教わりましたので、たぶん教育の問題なのかなと思います。せっかく愛想がよく雰囲気もいいのに、本当にもったいないなと思いました。品揃えとかは慌てていてあまり見ていませんが普通のドラッグストアでした。以前他県で行ったココカラファインより照明が明るくてよかったです。でも二宮地域は雰囲気のいい店員さんが多い感じがします。
広くて、品揃え豊富、日用品、食料も安価で、手に入る。接客も丁寧で、グッド👍
対応がとても良かった❗
駐車場は店の奥の敷地。
買い物しやすいです。店員さんが前よりすぐレジに来てくれます、
近隣のドラッグストアーでは安い方ではないが、店の雰囲気と品揃えがよい。
知る人ぞ知る配置で空いてるので買い物しやすい。
商品揃えと店員さんが親切です
名前 |
ココカラファイン 二宮店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-70-5088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ドラックストアのチェーン店。店内は広くて品数も多いですね。ココカラファインの中では広い方かなと思う。駐車場は10台くらい。秦野二宮線からだと店舗の裏手が見えるので、秦野から来た場合は左折して奥に入った左側、二宮から来た場合は新幹線手前の信号を右折して最初の十字路を左折したらいけます。※二宮からだと中央分離帯があるので少し面倒かな。大通りからは何となくわかりづらい駐車場だけど、店舗ができてから長いのでお客さんが付いているのだと思う。ドラックストアで買えるものは一通りあるので便利ですね。