新鮮青野菜、閉店ギリギリも安心!
業務スーパー 羽曳野店の特徴
地元農家の新鮮な青野菜が手に入るお店です。
冷凍ぷち大福は絶品で、お値段にも満足できます。
業務用の商品から家庭向けの少量まで選べる幅広い品揃えです。
地元農家さんの青野菜が新鮮で綺麗で安く、重宝しています。野菜は夕方にはぼぼ空になっていることもあったので、品揃え豊富に揃っている朝がおすすめ!
閉店ギリギリに行っても快く対応して頂きありがとうございました。冷食が安くて美味しい✨
品揃えは少ないですが、アルバイトの方達の対応は良かったです。ただ駐車場が……
生鮮の魚とお肉売ってない。現金払いのみ。あとは安くて良いのだけれど…。
価格は、どこにでもある普通の業務スーパーですが、店は狭いので品揃えは、他の店舗の1/3といったところだろうか。レジも2台なので混雑します。生鮮食品は弱い。
皆さんご存知の業務スーパーのイメージとなんら変わらないが、商品の陳列のしかたが見やすい方だと思う。入口入ってからレジで精算するまでスムーズに買い物できるようになっている。ただ駐車場の出入口前の道路が狭く比較的交通量も多いので出入りするのに苦労する人もいるかもしれないが、立地の関係で仕方の無いところだとは思う。
冷凍ぷち大福は絶品❗しかも安い❗
家の近くの店よりも品が豊富です。市内のお店は、もっと新鮮な魚やお肉が購入できるようです。羽曳野店を魅力に感じるのは、レジの女性がいつも親切で愛想か良いのです。ほんとに親切。温かい気持ちになります。
生の肉、魚介類がありません。近くにスーパー万代があるので冷食等を買うだけならよいと思います。
名前 |
業務スーパー 羽曳野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-931-0288 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

9月24日行ってきました。お目当ては胡麻醤油ドレッシング1Lです。1Lは使用する時にオリーブ油が上部に偏り使いづらい、ですが350ccのよくあるドレッシングの空瓶3本を用意して 移しかえますが注意すべきはオリーブ油分を先に3本に振り分けてから胡麻醤油分をこまめにお茶を入れる要領でこまめに振り分けて3本をなるべき均一にして使ってます。面倒ですがコスパ最高で野菜だけでなく冷たい麺や温かいぶっかけうどんにも使えて最高です。てから胡。