秋田のおくりもの、評判の美味!
にこりの特徴
新国道から細い路地にある、かわいい小さなお菓子屋さんです。
高橋優が紹介したなまはげの贈り物は特におすすめのお菓子です。
生どら焼きや秋田のおくりものなど、どら焼きが多彩で美味しいです。
2023.9.14.訪問新国道から細い路地を入った所にある小さなお店。でも駐車場は広くて停めやすかったです。店内はそんなに広くないけど明るくて見やすいレイアウト。お店のスタッフさんの接客も明るくてとても良かったです。・なまはげのおくりもの(4枚入り)570円購入しました。箱入りでカワイイパッケージなまはげ面のもなか種に大潟村産米粉を使用したお米のサブレです。サクサク軽い食感がとても新鮮でゴマの香ばしい香りが鼻を抜けていきました。プレーンと塩キャラメルの二種類味。どちらも美味しかったです。他にも魅力的なお菓子あったのでまた立ち寄りたいです。
○個になるように包んで下さい、と頼んでも対応してくれます。職場に配る菓子を購入しましたが、とても喜ばれました。
先方へのお使い物して購入しました。なまはげのおくりもの2種詰め合せ4個入り@570円は、品質精鋭ながら箱入りで見映えも良く個人向けとして手頃でした。相手方にご負担にならない程度で、目新しい秋田の美味しいものを…とお考えの際にはお勧めです。進物としての小分けの手提げバッグも要望により対応していただけます。
2015年受賞した名品です。知り合いからいただいたなまはげの贈り物はかなりおいしかったので、次回秋田県へ行く時、また買いたいです。
このお店で一番美味しいのは「なまはげの贈り物」です。少々、お値段は高いのですがプレゼントでも自分用でもかなり喜ばれるお菓子です。秋田県に行った時は必ず10パック以上購入してます。※因みに何個買っても安くなりません(笑)
お店の方の応対が、嬉しい😄です。私のおすすめは、「なまはげのおくりもの」です。サクっとした軽い新食感と疲れたときにいいあんばいの甘さです。お茶会には、最高です。
予算に応じて詰め合わせしてくれます。大変ありがたい。商品も全て税込価格だよ✨お店の方々も非常に親切丁寧ありがたい。
旅行でたまたま、見つけたおみせでしたが❤️お店のかたもとても、にこやかで、すてきなおみせでした、お土産沢山かいました❤️何処でも買えないのが、良いですねーーー。
生どら焼のお店ですが、お勧めは『秋田のおくりもの』というお菓子です。なまはげの顔の最中(超サクサク)の中にゴマクッキーが入っているお菓子です。今までこのゴマ味一種類だったのが、新しく塩キャラメル味が販売されていました。塩は男鹿産、パッケージは青鬼です。ちなみに、従来のゴマ味のパッケージは赤鬼です。新発売の塩キャラメル味も、ほのかにキャラメル味が香りとても美味しかったです。秋田のお土産一番のお勧めです。
名前 |
にこり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-862-6232 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

評判通り美味しくいただけました!店員さん全員気持ちの良い挨拶をしてくれるのが魅力です!おすすめも分かりやすくて選びやすかったです!一つだけ、もう少し余裕を持って商品を選べる環境だったら何も言う事なしでした!