親切な看護師と分かりやすい診察。
しまむら外科内科の特徴
看護師さんの暖かい対応が心を癒します。
先生の分かりやすい説明で安心感があります。
丁寧な診察で信頼を寄せられるクリニックです。
とても親切な看護師さんの暖かい対応と先生の 分かりやすい説明や診察でした。病気で 心ぼそくなっている中とても ありがたく 患者に寄り添っての確かな処置 診察に かかりつけ医にしたいと思いました。
この先生、大丈夫かな?と思うくらいに無愛想を超えて無機質な感じ。処方箋だけはもらって診察券はすぐに捨てました。新築してまだ数年ですよね、何であんな対応なのかな…
くそみたいな外科医腹が痛くて我慢できなかったから行ったら触診もせず精神的なもんじゃない?心療内科紹介しようか?と言われました。市ね市ね市ね市ねあのクソおっさん市ね市ね市ね市ねあげくに金払えとか市ね他の病院行ったら触診して怪しいからいろいろ検査して結果入院手術ということになりました。はらたつはらたつはらたつはらたつはらたつはらたつ市ね市ね市ねなにが精神的なもんじゃないですか?だヤブ医者が市ね。
挨拶しない、声が小さい、しかし患者をバカにするような見下すような対応をする医師。頬杖をつきながらパソコンを触っている受付の女。よくこんなんで独立したな。
まず、病院は新しいだけあって非常にきれいです。しかし、とにかく先生の対応や処置が患者さんの気持ちにこれっぽっちも寄り添うことなく、事務的にまるで実験で使う動物のように扱われます。問診も機械的に応対するだけ、こちらが何か言おうものなら、面倒くさそうにこっちの話をさえぎって、「ハイハイ、じゃ~何々出しとくから」と、素敵な対応してくれます。話している間も、こっちの目を全く見ることはありませんでした。お医者さんですから、当然頭はいいのでしょうが、人として医者として大切なものが欠落しています。鈴鹿には他にも良い病院があります。よっぽどの変わり者でなければ、他のビ病院に行くことをお勧めします。また、先生が先生なだけに仕方ないのかもしれませんが、受付のスタッフも残念でした。支払いが終わったあと、こちらも事務的にお釣りを渡されただけで、「お大事にどうぞ」の一言もなかったです。その場に3人も居たのに・・・・まだコンビニの店員の方が愛想良いよ・・・
名前 |
しまむら外科内科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-380-1600 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

風邪ひいた時に受診しました。コロナの検査もやりました。看護師さんも先生も基本良かったんですが聴診器を当てられるとき、女なので自分で上げようと思ったのに背後に立っていた看護師さんにインナーごと上げられてしまいブラも胸も丸見えでそこだけがどうしても嫌でした、、先生は極力見ないようにしてくれましたが不愉快でした。旦那はインナーあるの分かりやすかったので全部あげられてませんでした。は?まぁ今後通うかは五分五分、、といったところです。