本物が揃う街の宝物店。
アンティック青華堂の特徴
女性の店主が一人で切り盛りしていて魅力的です。
本物のアンティークが豊富に陳列されています。
様々な種類の面白い商品が見つかるショップです。
女性の店主さんがおひとりで切り盛りされています。入ったとたんに圧倒されるほどのお品ものの数で、同じ模様の食器が何枚もあり、一枚を厳選したり、セットで買ったりもできます。毎回、少し緊張して入るのですが、店主さんはご年配ですがとてもしっかりされていて、あれこれ教えていただきながら一緒に選んで下さり、至福の時間が過ごせます。ここで購入したものは本当に気に入っているものばかりで毎日使っています。ずっとお店を続けていただきたいです。
良いもの、本物がこんなに沢山陳列されているのはおそらくここだけでしょう。オーナーのこだわりが感じられます。必ずお気に入りの逸品が見つかると思います!
この店の品揃いはあらゆる種類のものが揃っているから素晴らしい。
品揃えも豊富でなかなか面白いものが見つかると思います。
Good service良いサービス。
Good service
名前 |
アンティック青華堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-531-2023 |
住所 |
〒605-0863 京都府京都市東山区東大路五条上る梅林町564−14 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

街歩きをしていたら見かけて、引き込まれるように入店。年代物の器が店内に処狭しと置かれていて圧巻。見て廻るのにも緊張感が伴います(笑)商品を手に取ると、快活なマダムが一つ一つ解説してくれて勉強になります。惹かれた品があったのでちょっと高かったけど購入。良いご縁でした。