モスバーガーで幸せを見つけて。
モスバーガー秋田新国道店の特徴
ドライブスルーでフォカッチャサンドとクラフトコーラを楽しめます。
子供連れでも安心していられる静かな雰囲気のお店です。
定番メニューの美味しさが変わらず、特別感を感じます。
久々に食べに行きました。エビカツバーガーのオニポテセットチョイスしました。質のいいバーンズにエビカツに合うソースがサイコーでした。息子はスパイシーモスセットにサラダチョイスで娘はモスチーズバーガーセットのポテトチョイスして楽しんで食べてました。1人分だと千円以内で食べれるのか手軽でイイと思ます。私の行く店ではドライブスルーより中で食べた方が混んでなく早めに食べれました。
昔は真ん中にプラレールとかありましたね。トマトが挟まるハンバーガーがモスの特徴というか。ハンバーガーも揚げ物も出来立て熱々を提供。
しばらくぶりにお店で食べました。コロナの中でここ数年持ち帰りばかりでしたがやっぱ店でできたてをすぐ食べるのはうまい😋。やっぱりモスはいいですね‼️(笑)
大曲店での例でレシートに(幸せを見つけて)の一言に感動!!感激ー!バーガーだとそれを感じる!このようなのどこでもほしい。
久しぶりに食べたからではなく、やっぱり美味しかった!でも、奥のスペースが物置と化していた。まぁ味が変わることではないので気にしません。
数年ぶりに利用。フレッシュトマトが入ってたりしね、同じハンバーガーチェーンでもマックとは違う路線なんですね。美味しかったけど、PayPayが使えたけど、高いという印象ご残る…
この安心感は何だろう…そうだ!おばちゃん達による丁寧な接客によるものだ。言っちゃあ何だが、学生や若者のバイトは信用出来ん…もちろん、一部が全部ではないし、キチンとした方もおるでしょうが。
モスといえば、モスバーガー🍔久しぶりに入店。モスバーガーを食べた訳ではありません(笑)モスの菜摘(なつみ)海老カツをいただきました!バンズの代わりにレタスやキャベツで包まれた海老カツは一際目立つモノがありました。シャキシャキとしたレタス、カツと相整ったバランスがたまらん。※海老が大好きで表現がオーバーかもしれません。
ドライブスルーで「フォカッチャサンド」と「クラフトコーラ」をテイクアウト。10分後に食べましたが、フォカッチャサンドのフォカッチャ部分が蒸気でぺしゃんこになっていてちょっと食感がもったいなかったです。馬蹄型ソーセージはたべごたえあり。グランピングソースも美味しかったです。クラフトコーラはそんなに角がなくて飲みやすい。好みの問題でしょうけどもっとクセがあってもいいかも。
名前 |
モスバーガー秋田新国道店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-866-7222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

仕事帰りに時々、ドライブスルーを利用したり、ネット注文をしたりします。家族全員、モスチキンの5本入りパックとバラエティーパックを買います。チキンは骨が少ないので食べやすく気に入ってます。オニオンのフライも旨いです。