石ヶ瀬地区で季節を感じる癒しの場所。
大府市 石ケ瀬児童老人福祉センターの特徴
児童館が併設されており、親子で楽しく遊べる施設です。
季節を感じられる癒しの空間として地域に愛されています。
石ヶ瀬地区の憩いの場として、子供たちが安心して過ごせます。
遊ばせて頂ける場所ですので、あまり悪く言いたくありませんが0歳〜小学生高学年までが同じ部屋で過ごすというのは、部屋を分けるなり少し改善してほしいなと思いました。家の子はまだ1歳代ですが、大きい子が遊びの延長で走りまわることも目にするので、安全性はどうなんだろうと思ってしまいます。もう少し、安心して居心地よく過ごしたいです。遊びの場を設けて頂き楽しませてもらっているので、感謝もあります。引っ越してきて、少し気になりました。比べるわけではありませんが、以前利用していた児童センターは分かれていたので、利用しづらいです。
季節を感じれる癒しの場所。
石ヶ瀬地区の憩いの場。社交ダンスやお花の教室があったり、図書室があったり、こじんまりしてるのに盛り沢山の施設です。
名前 |
大府市 石ケ瀬児童老人福祉センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0562-44-4678 |
住所 |
〒474-0038 愛知県大府市森岡町1丁目83 石ヶ瀬児童老人福祉センター |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.city.obu.aichi.jp/shisetsu/kosodate/jido_center/1005131.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

児童館が併設してます子供と一緒に遊べます職員の方達の感じも良いです。