京都常盤店で味わう、進化したガストの魅力。
ガスト 京都常盤店の特徴
ネコのロボットが料理を運ぶ、可愛らしいサービスがあります。
駐車場が広く、スムーズに入店できる快適な環境です。
スタッフの接客が良く、教育が行き届いている印象を受けました。
駐車場有り(一階)店舗は二階、エレベーターがあるので、足が悪かったり車椅子だったりしても利用出来る。トイレも男性用、女性用、身障者用と三つある。利用した時は、男性用トイレの洗面で水が流れにくかった。味やサービスは、まぁ、普通にガスト……(2024.11)
来店したら、素早い対応。素晴らしいサービスされておられます。女性スタッフの方です。声かけも出来ています!お姉さんがいなくなると、声がなくなっている‼️いつも、お世話になっております。
皆さんご存知のいわゆるガストです。お味も雰囲気もご存知の通りです。
昔より価格は上がってますが、食事を頼むとドリンクバーが安くなります。すかいらーく系列アプリを使うと、クーポンもあります。猫型配膳ロボットに、名前がついていて、可愛がられてるようで、微笑ましくて癒されました。嵐くんと山ちゃんらしいです。
1人で入るのには向いていない。だが、食事とサービスは全国的に同じようで、コスパはなかなかいい。
ネコのロボットが料理を運んでれるのがいつも可愛い。料理もガストは美味しいです。
モーニング終了寸前に滑り込みセーフでした。まずはフルーツヨーグルト&サラダ(すーぷ、ドリンクバー付き)をすかいらーくアプリのクーポンでオーダー。タブレットでオーダーでき、配膳は基本的にロボが行ってました。キッチンに近いところは流石に従来通りに従業員による提供でした。配膳ロボの難点は、キッチン出口近くの席につくと移動中や移動後の待機後に音楽が流れたり従業員に向けてのアナウンスが流れたりして落ち着きません。
接客、対応は良かった提供スピードも早かったロボットが食事を運んでくる。子どもが喜ぶと思います。
息子と妻が洛星中学校の入学式前の登校(課題とか面談)に行ってる間に近くで(そんなに近くでは無い)時間を潰すためにガストを見つけた京都市内で駐車場付きのカフェとかほぼ無いので助かりますまだ午前様なので、ドリンクバーだけにしようかと思ったが、「ちょい盛ポテト(たらマヨ)」という品があったのでそれとセットにしてみた。生憎、猫型ロボットではなく店員さんが持ってきてくれましたwこれちょい盛か?という位、1人では結構量が多かったw旨い!!しかもマヨネーズとめんたいこが抜群に合った!まだ食べた事が無い人は是非お試し下さい今度、子供達に教えてあげよう何処で時間を潰してたのかは秘密にしておいた。
名前 |
ガスト 京都常盤店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-021-940 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/gusto/?utm_source=gt&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Kyoto |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

2024.12.22ガスト半額祭り終了日に行ってきました。10:10着で入店し、テーブルについてしばらく待機。10:30と同時にオーダーしました------モーニング終了寸前に滑り込みセーフでした。まずはフルーツヨーグルト&サラダ(すーぷ、ドリンクバー付き)をすかいらーくアプリのクーポンでオーダー。タブレットでオーダーでき、配膳は基本的にロボが行ってました。キッチンに近いところは流石に従来通りに従業員による提供でした。配膳ロボの難点は、キッチン出口近くの席につくと移動中や移動後の待機後に音楽が流れたり従業員に向けてのアナウンスが流れたりして落ち着きません。