風光明媚な自立体験の場。
水口スポーツの森 西側キャンプ場の特徴
風光明媚な自然の中で、家族で楽しい体験ができます。
ちゃんとした指導者がいるので、子どもたちの自立を促進します。
オフシーズンには設備に錆が見られますが、その魅力は変わりません。
あまり管理が行き届いていないので、素人キャンパーの雑な利用が目に余ります。ゴミとかも。また、一般の散歩人が勝手に入り込んだり、バイクが上がってきたりしても、管理人がいないので無法地帯です。小さい子供さんとかの利用は考えた方がよいキャンプ場です。犬の散歩にきてフンを放置してます。踏まないように気をつけましょう。甲賀市の厳重な管理を望みたいです。
設備はオフシーズンということもあって少し錆びついているものもありますが、なかなか風光明媚なところで、ちゃんとした指導者がついて、こどもたちが自立型の生活体験ができる楽しい場所だと思います。近くには大池と呼ばれる大きな池もあって、暖かい季節には舟遊びもできるようです。西キャンプ場の中腹付近にはお城型の建物もあって、中には入りませんでしたが、高台にあるので、なかなかの眺望が楽しめるようです。今日初めて見ました。
名前 |
水口スポーツの森 西側キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0748-62-7529 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

この場所はお気に入りです。余り混まず、いつも空いている。(平日)水場、トイレも近くて、周囲1kmにホームセンター、スーパー、銭湯もあり便利です。但し車が停めにくい。台数もほんの数台限り。それ以上は離れた場所になる。で-★。今日は天気に恵まれ最高。トンボも挨拶。雲一つ無く快晴。久しぶりに利用してみたが以前より排他的になった様である。以前は無かった杭が打ってたり以前はあった溝の蓋が外されてたり週末は予約が一杯入ってるから水場が混むと言ってたが最大4組しか居ない水場は蛇口12個あるが殆ど誰も使ってない乗り入れ出来る場所に停めてたらここは通路的な所でダメと言われて出したがご丁寧に杭を打ちに戻ってロープまで 通路では?こんなだからか親方日の丸だから利用者少ないのに職員の頭のなかは大盛況お花畑なのだろう。