三保の松原の味、お茶割りとエビフライ。
GRILL炙之介 ABURINOSUKEの特徴
落葉を従業員自ら集めた本物の三保の松原の風味。
魚介系のカルパッチョが特に素材を生かした味わいです。
炙り料理や燻製が絶品で、どのメニューも大満足!
団体での利用でビュッフェ形式でした。種類も多くないし、大した料理もなくお粗末。アルコールは店員が作ってくれるが、接客もガッカリするレベル。すたみな太郎のバイキングの方が数段いいと思う。金額も半分で済む。
二次会宴会→3階で貸切パーティでした。マイクも使えました。静岡だけに、緑茶ハイがおいしいですね!
金曜日の18時前、当日ダメ元で電話したところ、1時間のみの利用なら大丈夫ということで利用させて頂きました。とても助かりました。店長さんのご対応が素敵で、店内は活気あふれる雰囲気、お料理も全て美味しいかったです♡お店のお名前が炙之介ということで、焼き物メニューに期待をしていましたが、焼き物よりもそれ以外のメニューがとっても美味しかったです!気に入ったのはカプレーゼ、牛タン、蓮根焼き、チーズ黒はんぺんのフライです♡次は予約してゆっくり利用させて頂きます。
かつおは美味しかった。フィッシュアンドチップスは魚が食べられたもんじゃなかった。雰囲気とお値段の割にお客の質がよろしくない。分煙じゃない。好きな人は好きだと思うので☆3つ。
雰囲気もよく、いい店だった!
まずスタッフさんの動きが良く、雰囲気も良いですね😊料理も美味しかったです✨料理のボリュームがあるともっと良かったです💦
静岡の居酒屋チェーン・なすびグループの一つ。テーブル席と個室があり、使い勝手がよい。炭火焼き(海鮮、肉、野菜)を中心にメニューが豊富。酒もまんべんなくある。
食べるもの、美味しいです。良い店ですよ。いつも呑んでる“居酒屋🍶🏮”さんより少し高めですが、ゆったりできます。
本物の三保の松原の落葉を、従業員自ら集めて来るそうです。焼き上がる鰹のタタキはその名も 三保松原焼き。環境維持活動を、SDGsの精神で調理に生かしたそうです。素晴らしい。
名前 |
GRILL炙之介 ABURINOSUKE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-273-8844 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お茶割りオンリーでほろ酔い気分エビフライはみんなで食べてほしい。