KEC近畿予備校で心温まる学びを。
KEC近畿教育学院・KEC近畿予備校 石山本校の特徴
アットホームな雰囲気の教室で、リラックスして学べます。
親身になって教えてくれる先生方が揃っています。
高校受験から大学受験まで幅広くサポートが充実しています。
高校2年生からお世話になりました。入塾時は高校1年生の範囲でさえ理解出来てなかったのですが、丁寧に分かるまで教えてくださり感謝しています。又、アットホームな雰囲気の予備校なので、緊張感がありつつものびのびとした気持ちで勉強できるので吸収力があがりました。
私は現役の時に受験に失敗したので高卒生として一年間通いました。生徒数がそう多くないためか、先生と生徒の距離が近く、雑談や質問を気軽に行えます。進路相談も丁寧で、生徒自身の考えを尊重した上で先生から色々とアドバイスを頂けるかと思います。授業の選択や自習など、勉強の進め具合は自分のペースに合わせて行えますし、自分の苦手なども適切に把握、対応してもらえるのも魅力です。
サポートは悪くないと思う。が、浪人生の場合は進学実績が低いものばかり。難関大レベルを目指してるならやめた方がいいです。説明会の時、実績の低さをやけに自慢してきたので申し込みはやめました。
教室がアットホームな雰囲気で授業中に発言しやすかった。先生はとてもわかりやすくて理解できるまで何度も教えてくれた。
中学、高校とKECに通いました。先生との距離が近いのもあり、質問など気楽にできる点がとても良かったです。また、他の塾と比べて授業料がとても安く、取りたい授業を思うように取れるところも良いなと思いました。年中通して朝から塾が開いている日がほとんどなので家で集中できず、自習室を頻繁に使う身からしたらとても助かりました。他にも、年末年始の合宿など、どうしてもサボりがちな時期に誘惑を断てる環境も整っていました。
高校3年の時に通い始めました!自習しやすい一人一人のブースが設けられていたり、講師の方々が入試で受かるためのノウハウや丁寧に解説などをしてくれたりなど勉強しやすい環境が整っているのが印象的です。また、講座に出れないときも録画システムのおかげで、後日見逃した授業がみれることもできるので自分のペースで進められ、欠陥を補ってくれる支援もあるのでとても満足のいく受験勉強ができたと思います。もちろん、他学校の人ともお友達になることがあるのでお互いを高め合える塾生の出会いも良いところです☺️
KEC近畿予備校の朝昼間の卒業生です。大手予備校も通ったことがありますが、はっきり言って大手予備校に行くより絶対KECに通う方がいいと思いました。なぜなら、先生と生徒の距離がかなり近いからです。受験生で特に重要なのがメンタル面です。そこを補う為に先生方が寄り添い、声をかけ、改善するための助言をしてくださることが良くありました。そして、質の高い授業も魅力の一つだと思いました。難関国公立・私立大学に現役合格、あるいは浪人生で浪人する場所を探している方は一度訪問してみるのもありだと思います。それくらい魅力のある学習塾だと心の底から言えます。
私は中学3年生の時から通っていて、高校受験大学受験とここの塾にお世話になりましたが、本当にいつも、どの先生も親身になって教えてくれました。勉強面のことだけでなく、精神面でもすごく支えになってくれてここの塾に通っていなかったら受験も無事に終わっていなかったと思います!雰囲気もアットホームで沢山の切磋琢磨できる友達に出会えました。本当にこの塾に通えて良かったです。これから塾に通う方には是非この塾をお勧めしたいです。
名前 |
KEC近畿教育学院・KEC近畿予備校 石山本校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-537-5861 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

7年間本当にお世話になりました!大学受験はすごく辛くて、心が折れた時もたくさんあったけど、先生方が気にかけてくれたり、相談にのってくれたりしたので、最後までがんばることができました!