長良川堤防沿いで抹茶ティラミス。
ナガラタタンカフェの特徴
長良川沿いにあるお洒落な古民家カフェです。
手づくりパンのモーニングがボリューミーで満足度大です。
中庭からの紅葉を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごせます。
モーニングを求め訪問10時半頃到着。到着する否やこんなにステキな所があるのにずっと気づいてなかったことにショック!店内は落ち着いた雰囲気で中庭の緑を眺めながら過ごせる席もあり奥の方にはお座敷もありどこに座ろうか迷いました(笑)平日だからか?貸切状態なのはモーニングの+280円が少しお高めだからか?たまたまかな?16周年のケーキセットが美味しそうだったのでこっちに変更。3種類のケーキどれも美味しくて幸せな気分に♡ランチも良さそう♪次回はランチかな。
友人とおしゃべりしながら珈琲を飲むにはいい場所だと思います。ただ、珈琲にこだわりがある人だと少し物足りないかもしれません。店舗隣にブルーシールやバウムクーヘン屋さんもあります。
おやつタイムに利用☕️揖斐抹茶ティラミス、美味です😋😋😋お茶の風味も感じられ、マスカルポーネとの相性も抜群です♥店内の雰囲気も良く、今の季節は清々しい気持ちになれます🌱秋の紅葉の時期も気持ちいいだろ~なぁ〜🍁揖斐抹茶ティラミス 580円レトロプリン 480円。
同じ週に金沢に観光に行き、観光地価格にぶち当たったばかりだったので、めちゃくちゃお値打ちに感じました。安!って感じです。祝日の4時くらいにカフェ利用で行きましたが、たまたま?空いてました。箱庭?もあり店内の雰囲気も落ち着いていて、ゆったりとした時間が流れています。この店ごと外国人観光客に賑わう立地のところに移転したら、価格設定も今の倍にしても行列のできる店になると思います。このシチュエーションをお値打ちに味わえる岐阜市は恵まれてます。
長良川堤防沿いのお洒落なカフェです。バームクーヘン、ブルーシールアイスのお店との併設で、雰囲気も良いです。落ち着いてお茶をするならとってもオススメです。スイーツもサンドも美味しかったです。
おにぎりモーニングと、抹茶のティラミスを。味、雰囲気、普通かな。接客は好感が持てた。客層は年齢層高め。
久しぶりに来たら、少しモーニングの内容が変わっていました。おにぎりかトーストを選択するだけになったようで、少しモーニングとしての種類が減ったみたいですね。今回は おにぎりにしました。具は梅でした。紀州梅でしょうか、とても美味しかったです。朝食としては、ありがたいです。モバイルオーダーができるようになったので、注文する為に店員サンをわざわざ呼ぶ必要は無いようです。それがチョット淋しい気がする方は、今までと同様の注文方法で良いと思われます。どんどん世界は変わっていきますね。
長良川沿いに在るオシャレなカフェ。ナガラガワ・フレーバーと呼ばれてる一角にあって、中庭の眺めを楽しめます。自家製ハンバーグ、自家製レモネードなどなど、ランチメニューや飲み物にも「自家製」の文字が幾度も出てきて、お店のこだわりを感じさせてくれます。珈琲は、なにやらアンティークな器でいただきました。その珈琲も、タタンブレンドをはじめ、いくつもの種類が揃えられてて、次はソイラテかカフェモカなんぞ頼んでみようかな?と思います。珈琲頼むとバームクーヘンがひと切れ付いてきますが、これも絶妙な甘みで美味しかったです。ランチメニューも充実しており、絶え間なく人が入ってました。長良川沿いをお散歩がてら、ホッとひと息つける良きスポットだと思います。またご利用させていただこうと思います。ご馳走さまでした!
和食のモーニングが食べたくて訪れました。9時openドリンク480円~に、無料でのモーニングは洋と和が選べます。250円プラスするとオカズが付きます。(写真は無料和モーニングと、250円追加の和モーニング)日曜日でしたが、朝9時に入ったのが5-6組くらい。そのあと何組か来ました。スタッフの掛け声を聞いていたら、すぐに和モーニングは無くなったようでした。中庭を見られる席もあります。また是非モーニングに訪れたいです。今度はホットサンドを狙っています。
名前 |
ナガラタタンカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-263-5916 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ちょっと賑やかだけど、内庭綺麗だから落ち着いた場所です。提供はゆっくり目ですから、落ち着いた時に行くと良いかも。16周年メニューがお得だったねー。hotサンドイッチのパンもバターもアンコも美味しいから満足しました。