松江城下町で心温まる発見。
松江京店商店街協同組合の特徴
松江京店商店街には昼夜営業の飲食店や物販店が揃っています。
石畳に隠れたハート型模様が歩きながら楽しめます。
園山俊二さんのギャートルズオブジェが観光スポットとなっています。
夜散歩しました。9月ごろだったので、暑すぎず、風が気持ちよかったです。平日だったので、ゆっくり歩けました。とても楽しい思い出になりました。ありがとうございました。2023.9.17
ハート探すのちょっと楽しかったです。意外と見落としてしまいます。
ルートレター聖地巡礼でした!
もう少し歴史的な看板、説明が欲しいかも?少路は綺麗に整備されてました。
松江京店商店街には昼夜営業の飲食店や物販店があります。特に松江市内の飲食店は日曜日休みのところが多いのですがおいでやすおおきに屋さんや民藝茶房鷦ささきさんなど日曜ランチ営業のお店がいくつかあり、観光にも適しています。ストリートピアノはY'sKitchenさんが設置されたものです。場所は秘密ですが、通りや路地にはカラコロ大黒の他いくつかの平面・立体のハートマークが刻まれた石が埋め込まれており、パワースポットとして人気です。松江市内では松江城大手門跡付近の石段左手の石垣にあるハートの石や天守1F のハートの木目の柱、松江歴史館の門柱のハート型金具などが知られており、出雲國松江旧藩の家臣団の馬印は猪の目紋と言い、上下が逆のハート型をしていることも知られています。小泉八雲(へるん)先生が大いに魅せられた「神々の国の首都」まつえは町全体がご縁スポットなのです。
松江市出身の漫画家さん 園山俊二さんの描かれたギャートルズのオブジェが!
観光に最高級。ストリートピアノもあり、近くには、国宝松江城あり。
石畳にハート型模様が隠れていたり、壁にヘルンさんの姿が掘り込まれていたりと、歩いて回ると面白いです。
シャッター街。
名前 |
松江京店商店街協同組合 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0852-26-5610 |
住所 |
〒690-0843 島根県松江市末次本町51−50 柳地蔵会館 2階 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

つまらない観たいって感じなしだった。