静かな川津公民館で絵本を楽しむ。
松江市国際交流会館の特徴
児童書や絵本が充実していて、読書好きにぴったりです。
広い駐車場が完備されており、アクセスも安心です。
館長さんが話しやすく、すぐに馴染める雰囲気です。
児童書や絵本が借りれます。図書館の開館日が火·金の午前中ですが、それ以外の日でも、公民館の開館している日なら借りれます。
月 一回 絵手紙で行きます。受付のそばに メダカがいます。いつも 元気に 泳いでいます。たまごから かえる 様子も見ました。メダカに 会えるのも また楽しみの 一つです。
きれいで静かな公民館でした。駐車場への入り口が狭く、事故に注意が必要です。また中央分離帯のある道路に接してますので、戻るときはUターンをしなくてはならないのが少し不便でした。
駐車場も広く、館長さんも話し易くて気軽に立ち寄れます。
名前 |
松江市国際交流会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0852-31-8345 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

川津公民館と言われて、ググっても出てこなくて、ここだとわかるのに苦労しました。わかる人にはわかるはやめて、国際交流会館(川津公民館)としたら親切だと思います。