550円で楽しむ豪華寿司ランチ。
八千代寿司の特徴
550円の魚定食はコスパ抜群で人気です。
お刺身の盛合わせは肉厚で鮮度が抜群です。
昔ながらの寿司屋の雰囲気が素敵です。
ブロガーさんが載せていてランチが気になったので行ってみました。物凄い人気店みたいなので12時のオープン前に行きましたがオープン時には並んで、もうほぼ満員状態でした。初めてで勝手が分からず何にしようかと迷っていたら他の人たちはどんどん注文していきます💦オバチャンが注文を取りに来るとかじゃないので席を指定されたらすぐに注文するくらいの勢いじゃないと立ち遅れます😅1番人気は刺身定食で開店の15分後には売り切れてました💦2番人気はちらし寿司定食これも13時にはもう無いかも?お茶はカウンターやテーブルにポットと湯飲み、急須が置いてあるのでセルフで入れましょう。手が届きにくい席の方はお客さん同士で連携して入れてました🍵この日は5つあるランチメニューの中から私は白身天ぷら定食にしました。大葉で巻いた白身魚の天ぷらが胡椒が効いて美味しかったです。何よりも味噌汁が魚の出汁が効いてて美味しかったなぁ…小鉢類も優しい味付けで美味しくご飯🍚も最初から多めでサラダもたくさん。デザートの果物までついて600円は破格ですね!ただお客さん多くてオバチャンも超忙しいので接客なんか期待してはいけません。席が決まったらメニューから注文をサッと伝えて黙々と美味しく食べて、食べ終わったら600円渡して店を出る…そんなスタイルのお店です。ゆっくりしたいならここを出てからカフェにでも行きましょう☕
安くて美味しい町寿司!!是非のオススメです!!!
コストパフォーマンス高い。600円ランチ。ブリの漬け丼をいただきました。
他にもブリカマ、鯛あら炊き、茶碗蒸し、にぎりなど食べたけど、撮り忘れ。😱 どれも大変美味しいです。
550円でこんなランチが食べれるとは!黒崎の良心です。感謝しかないのです。常連さんでいつも賑わっています。刺身の鮮度も最高、お盆からはみださんばかりの品数。デザートの半分に切ったみかんとかもかわいい。急須で出てくる玄米茶、黄色いおしぼりの手拭きがまたいい!入ってすぐ右の黒板にメニュー書いてあります。迅速に注文すべし。おばちゃんはすごく忙しそうなので、お会計もできればお釣りない状態がベストかと。ここでお昼食べたら、午後からもまたがんばれそう。
とても美味しく頂きました。
550円とは思えないコスパの昼定食です。アジフライを注文しましたが、アジの身はフワフワで骨も抜いてあり大葉で巻かれてあっさりと食べやすかったです。サラダや漬物は柑橘系の酢がきいており、こちらもさっぱりとした味付け。副菜も種類が多く人気なのが理解できる内容の食事でした。遅く行くとすごく待ちます。人気のメニューは既に完売。客が多いのと、夫婦二人でやっており人手が足りてないので、片付け待ち、お湯待ち、ご飯待ちとどうしても時間がかかります。席だけ予約もできるようです。
550円の魚定食が人気。超高コストパフォーマンスなお店です!
古き良き寿司屋。
名前 |
八千代寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-641-3390 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昼は開店と同時に満席。メニューはカウンター前の黒板のみ。注文は聞かれてから頼むルールがあるらしい。初めての人はわからない。地元の人に教えてもらったがこのご時世ランチ600円でこのボリュームは他では頼めないし味も良かった!