異人館街で黄昏る癒しの公園。
北野町広場(ムーンプラザ)の特徴
この場所は異人街のメイン公園で、観光の休憩に最適です。
旧正月には中華的な飾り付けが施され、特別な雰囲気が楽しめます。
明治時代の面影があり、古い洋風建築が魅力を引き立てます。
久しぶりに立ち寄りました。
旧正月が近かったせいか、中華的な飾り付けされていました。
到着までの道のりは坂が急で子連れには大変でしたが、キレイな場所で子供達も大満足でした😁
2010年に来た時の想い出…うろこの館〜風見鶏の館〜広場。
風見鶏舘の前に有る公園です。神戸の観光をアピールする、ゆるキャラが、居ました。また、草影から猫が現れました。
今年の夏は暑すぎて、お店は開いてませんが、早朝か夕暮れの散歩がおすすめ。
異人館街はたしかに異国の郷愁を誘い魅力ある街だが、なにかが足りない。なぜだか息が詰まりそうなときがある。それは大きな広場がないからだ。この北野町広場はささやかな広場でしかないが眺めだけは一流。ここで一服し風に吹かれるのも一興だろう。
古い建物、洋風の建築物が好きな方だったら歩いているだけで癒されると思います。館内も当時の家具や小物がたくさんあってとても素敵でした。一件ずつ入場料を払うかフリーパスのようなチケットを購入するかなのですが、値段が少々高いかなと思いました。坂道が多く暑い時は体力が消耗するので過ごしやすい時期に行くのがおすすめです。
北野観光でゆっくりと休憩しながら、周りを見て楽しめる公園。ベンチもある。近くの店でアイスクリーム等買っても楽しめる。
名前 |
北野町広場(ムーンプラザ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

名所の一つです。レンタルの電動自転車を利用すると良いです。