高級感あふれる美味しい食事!
産院いしがせの森の特徴
豪華で美味しいお食事が評判の産院です。
温かく情熱のあるスタッフに支えられ安心です。
高級感が感じられる清潔な院内で快適な入院生活が可能です。
1人目に続き2人目も、温かく情熱のあるスタッフの皆さんのおかげで安心して通院、出産できました。美味しい食事を通して、偏食期真っ最中の上の子が食べてくれるかも?とか、自分の子どもにも食の楽しさを知ってもらえたらいいなとか、この先の人生を考えられ豊かな気持ちになりました。安全で充実した妊娠、出産、入院生活を送ることができ感謝しています。育児頑張ります!
診察から分娩、産後入院までサポートが素晴らしいです。助産師さんの明るくポジティブな声掛けに何度も助けられました。料理の豪華さは口コミで見て知っていましたが、味も美味しく入院中の楽しみになります。はじめはラウンジに移動しなければならない事が面倒くさいと感じましたが、部屋から場所が変わるだけでもリフレッシュ出来るし、食事中は他のママさんとコニュニケーションも取れて楽しいです。
院内は綺麗で、スタッフの方々もとても親切で優しいです。2人目の出産でしたが、こちらの産院は母乳育児もしっかりご指導いただけて、とても心強く安心感がありました。入院時の食事が毎回お店のように豪華でボリュームがあり、大満足です!朝食・夕食はラウンジでいただくのですが、最初こそ不安でしたが、同じ時期に出産を迎えた方々なので共通の話題で仲良くなれ、新しい友人も出来ました。検診の予約が取りづらいのが少し難ですが、とても素敵な産院です。
五年ほど前、子供2人をこちらで産みました。先生は穏やかで、聞けばなんでも教えてくれます。相談すると、きっと良いアドバイスが貰えますよ。ご飯の美味しさとメニューの豊富さは折り紙つき。ただ、隣のスタジオは、私には使い方がよく分からず、眺めているだけでしたが。
こちらの病院で出産予定で通院中です。ひとつ言えることはここの看護士さんたち皆さん注射が上手!笑採血も痛くないです!
こちらは無痛分娩ではないですが、食事がおいしいと噂でこちらに入院しました。陣痛や陣痛促進剤等で入院してから、食事がランチ、おやつ、ディナーと出されるのですが、妻はそれどころではないので、結局私がいただくことになります。1Fにカフェを開いても人気がでるような料理のクオリティで、おいしかったです。食事の評判が魅力で選んだのに、満足に食べれなかったことを悔しがる妻ですが、産後の入院中に1Fのテーブルで夫婦で食事をいただくことがきます。肉は柔らかさを損なわないような絶妙の焼加減で、野菜の味付けもよく食べやすいかったです。個人的には炊き込みご飯が何度も出てきてましたが、好きでした。アルコールもいただけるようです。妻が飲めないので今回は遠慮しておきましたが助産師さんは怖いです。
通院時は助産師さん、院長先生共にとても良い印象で、こちらが初産婦と言うこともありよく質問していたのですが丁寧に答えて頂き対応は満足いくものでした。(受付は不満)しかし、こちらで出産し、入院している時の看護師?助産師?さんの対応は酷いものでした。破水から入院だったのですが、パットを頻繁に替えるようにと指示があり1パック部屋に置いていかれました。またLDRの共用のトイレにもあるから使っていいと聞いていました。指示どおり頻繁に替えており1パックなくなったので新しくいただこうと思ったら「これは有料です!今まで何枚使いましたか!」とイラだちながら言われ正確に覚えていなかったので大体の枚数を答え謝りました。説明がなかったので入院費に含まれているものだと勝手に思っていましたが有料なら有料だと事前に伝えてほしいし、枚数も記入させるなりしてほしいです。産後は母体の体調がよくなく翌日から母子同室となりました。ろくな説明がないまま入院したのにも関わらず、初めてミルクの質問をすると「今までどうしてたんですか!」と叱られたりと何かとアタリがキツかったです。初めての子で分からない事だらけ、不安なことだらけで、一度聞いただけで何度も同じことを聞いてるわけでもないのに、疎ましそうにされたり、ため息をつかれたり‥ナースコールで今行きます!と言われて待てど暮せど来なくてもう一度ナースコールを鳴らしたら忘れてましたってそりゃないですよ。2週間検診で体重が思う様に増えてなかった時も心無いことを言われて、あまりの言葉に泣きました。先生や施設は文句ないですが入院中の対応がひどかったです。同時期に入院してた他の方も皆が皆、同じ意見で愚痴大会になった事もありました。たまたま出産が重なった時期で満室だった事で忙しく余裕がなかったのかもしれませんが、二人目は違うところで産みたいと思いました。ちなみに好評のお料理ですが確かに美味しいです。一口目は。味付けがとても濃く量も凄くてカロリー爆弾。メインも副菜も何もかも主役級に主張してくるので食べ進めていくと白米が欲しくなります。部屋食だった頃、夫に白米を持ってきてもらいました。全て食べるのは不可能です笑。
悔いのない出産をすることができました。通院は急な出産が入ったりで一時間待つときもありました。診察後の受付で一時間待たされることもありましたが、そこは謎でした。上の子がいるのでいつもきっずルームでみていてもらえ、助かりました。入院生活は本当に幸せな一時で、帝王切開だったので少し高かったですが幸せな思い出になりました。親族以外入れないのはありがたかったです。出産後はゆっくりしたいので。先生はこちらの話をしっかり聞いてくれて、優しいです!希望も聞いてくれて患者に寄り添ってくれます。助産師さん、看護師さんもいいかたばかりでした。また出産する機会があるなら私はこちらにお願いしたいです。
先生が優しい!説明も丁寧だった。助産師さんはキツめだがそれが頼もしく喝を入れてくれるので出産も辛かったが乗り切れた。6時間後から赤ちゃんと一緒産院側から丁寧に教えてくれる感じではなく自分から情報を貰うってかんじでした。わからないことだらけだったので聞きまくりました。ご飯が美味しすぎる!ここで産んでよかったって思えるぐらい!本当にお世話になりました。感謝です。
名前 |
産院いしがせの森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0562-44-4131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

入院中はとても豪華で美味しいお食事と親切なスタッフさんで快適な入院生活を過ごすことができました。人気で妊婦検診の予約がすぐ埋まってしまい、予約が取りにくいのが少し不便でしたが他がとても良いので満足です。