名古屋市中心で品数豊富な大型店舗。
ダイソー ホームセンターコーナン砂田橋店の特徴
名古屋市中心地に位置し、品数がとても多い店舗です。
品揃えが少ない様な気がする。
品揃えそこそこ、広さもそこそこ、レジはコーナンさんと同じなので100均のものだけサッと買って帰るのは厳しい時もあります。ついで買いには良い。
名古屋市の中心地にあるのに、そこそこ品揃えも良く大型な店舗だと思う。ダイソーも併設してて支払いのレジが共通なのは、とても合理的で便利。
今日行ってきたばかり。店員さんがいないのでバックヤードの入り口から声をかけました。が、不親切。自分で探して買うしかない。広いのでどこにあるのか教えて欲しい。
・品揃え豊富。SNSで紹介されて他店ではなかなか出会えなかった品もいくつかあった。・通路から棚ごとに何があるか見える案内表示あり、目的の物が探しやすい。・普通は棚に平置きされてて大きさ違いが選びにくいビニールケースなども選びやすく陳列されている。(写真)・コーナンのレジで一緒に会計できるのも、一度で済ませれて良い。
500円商品もあり、ラインナップはまあまあ。
広い店舗なので他のダイソーでは見かけない商品もあったりします。お宝探し感覚で楽しい。
ホームセンターコーナンの一番奥の売り場にある。レジはコーナンのレジで精算することになる。独立店舗と比べると販売している品数は少ないかも。コーナンの売場と隣接しているので良く見て買わないと100円の商品とコーナンの通常の商品と間違えるかも。
コーナンの中にあります。とても広くて、沢山の品揃えでした。又、来たいと思いました。
名前 |
ダイソー ホームセンターコーナン砂田橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-719-7570 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/003630?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

品数多くて多くて探せないくらいだよ。買うものが決まってるなら大変だけど、どんなものかみたいならオススメです。