芦ノ湖を望む温泉ビュッフェ。
ホテル ラクーンの特徴
芦ノ湖から近く、温泉の硫黄の香りが楽しめます。
食堂では美味しいご飯が堪能でき、飲み放題のハイボールも嬉しいです。
清潔感のある客室は静かで、ちょっとレトロな雰囲気が漂います。
芦ノ湖から近く温泉も楽しめるリーズナブルなホテルです。私が泊まった部屋は2間の和洋室で窓から芦ノ湖が見えました。部屋やリネンは掃除が行き届き清潔でした。
ちょっと建物は古いけど…お風呂も小さめだけど…ご飯は美味しい、食堂のサービス良し、金額も良し、良かったです!食堂以外では人と会わなかった!また、行きたいです!私はお酒がダメですが、呑める人は最高だと思う!
お風呂は肌がスベスベになった(硫黄の香り)夕飯は好きなモノをたらふく堪能(ビュッフェというのかバイキングというのか知識不足)メインデッシュは別に出てきた 美味 大好きなハイボール飲み放題も呑兵衛には嬉しい。
部屋は普通の洋室で、設備は古いものの静かでした。食事はバイキング形式で悪くありませんがおいしいとも言えません。温泉には文句ないです。
飲み放題良かったですお湯は熱く硫黄の香りがして温泉という気がした。
芦ノ湖に釣りに行った時に利用しています。比較的お手頃な料金で、風呂もちゃんと箱根の温泉、料理も美味しかったです。
設備は古いです。Wifiもない、大浴場に時計がないなど、改善した方がいい点が見受けられます。ただ、温泉は狭いですが、気持ちいいですが、室内の温泉が高温で深く、露天風呂がぬるく浅い作りのため、露天風呂は使いにくいです。ただ、朝の露天風呂は室内よりさらに高温でした。夕食は予約時に19時移項になると提供できないと記載されていたが、実際は19時半から20時半までと違っていた。しかし、食事自体はかなり頑張っており、豊富で美味しいです。コスパのよいホテルです。
見た目や客室はやや古いけど、ほこり等は落ちておらず清潔感はある。朝夕食はバイキングで品数はそこまで多くは無いけど、バラエティ揃ってて満足できる。温泉はカランが4か所しかないがコロナ禍で5人以上の利用はご遠慮くださいと書いてあるので、のびのび入れる。夜入った露天風呂は温度低めだけど内風呂は丁度良い温度。スタッフの接客も申し分なし。ホテルメインの旅行よりは箱根に観光という目的にはとても良いホテルではないかと思う。
名前 |
ホテル ラクーン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-83-6244 |
住所 |
〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根103−227 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

山側の部屋でしたが、芦ノ湖も見えました。畳の部屋で布団が最初から敷いてあり、暖かかったです。飲み物、お菓子が食べ放題なので、沢山頂きました。お得に宿泊できるなら、また行きたいです。