片桐はいり推奨!
珈琲亭ルアンの特徴
片桐はいりがオススメする、渋い純喫茶でカフェオレが絶品です。
昭和レトロを楽しむ空間で、1970年創業の老舗喫茶店です。
JR大森駅から歩いて訪れる、90分制の禁煙スタイルが魅力です。
交通公園に行く途中に見つけた、渋い純喫茶。モーニングが13時まででびっくり。平日朝早くは地元民らしき常連さんばかり。90分制限があって驚いたが、どうやら人気店らしい。モーニングのゆで卵がおいしく、カウンター内スタッフさんが明るく気さくだった。
カフェオレが物凄く美味しかった。➕100円で、5か6枚切りの厚さの食パンとゆで卵を付けれるのも良かった。店内の雰囲気がレトロで、ゆったりできる。2階の階段は急でキツいが、フロアが広い。
大森駅から少し歩いたところにある喫茶店。素敵な佇まいのお店で、店内もとてもレトロでおしゃれです。今回は2階に案内されました。全部でテーブル席が20くらいだと思います。静かなクラッシックが流れていて、穏やかな時間を過ごせます。朝はモーニングサービスがあり、飲み物プラス100円でトースト、ゆで卵、ジャム、バターがついてきます。プリンスオブウェールズという紅茶を頂きました。トーストも厚切りでバターをたっぷり塗って口に頬張ると最高です。落ち着いた雰囲気の中ゆっくり過ごしたい人には良い場所だと思います!
ずっと気になっててやっと利用しました。JR大森駅から徒歩3分のお店です。店舗は1階と2階があり落ち着いた雰囲気です。15時くらいに利用しましたがほぼ満席でした。コロナ対策されてます。本を飲んで珈琲を飲んでまったりできるお店だと思ったのでまた利用したいです。ドラマ・映画等のロケ地として利用されてるみたいです。
上質な純喫茶です。美味しいコーヒーを500円位〜この素敵な空間で頂けるので、とても気に入っています。モーニングも13時まで100円で付けられます。二階には、かわいい電話ボックススペースや、ゆったりしたソファー席、半個室もあり、落ち着いています。
かなりレトロな喫茶店。ドラマ撮影等も多いそうですが運よく空いていたため入店。ホットカフェオレ目の前でコーヒーとミルクで仕上げてくれるスタイル。かなり熱々で飲むのに一苦労。普通に飲むと30分くらい熱そう。コーヒーが強めで好みが分かれそうな味。私はちょっと苦手でした。
8月の中旬、16時ぐらいにお伺いしました。サウナみづほによく行っていたのでいつも目にしていたお店でした。老舗の純喫茶さんかなー、いつかコーヒーu0026厚切りトースト(あれば)試してみたいなと思っているとドラマ撮影などでも使われると後に聞き、聖地的な盛り上がりしてるならちょっとなぁ…と足は遠のいていました。その後大西さんで予約の時間まで30分ほどあったので仕事の仕上げしてしまおうとふらっと入店。結果とても良かったです。トータルバランスに優れていると感じました。再訪はなかなかできていないですがまた機会があれば是非とも。写真とったのですがメニューなんだったか覚えておらず…😵笑。
全面禁煙、90分制などなど昔とは少し変化しながらも、現代に合わせて昭和レトロを楽しめる空間になってる。
老舗巡り第316弾 1970年創業の老舗喫茶店。スペシャルブレンドコーヒー440円を注文。珈琲の種類が多くメニューが何ページもある。昭和を感じる外観とクラシック流れる店内がいい感じで落ち着く。珈琲も飲みやすくバランスが良い。若い女性も多く店員さんの感じも良い。
名前 |
珈琲亭ルアン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3761-6077 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

アド街で片桐はいりがオススメしてた喫茶店。相棒などロケ地にも何度かなっているとか(ネットで検索すると出てきます)芸能人もたくさん訪れているようで店内すぐの所に写真も掲載されています。昭和レトロな店内が落ち着くいい喫茶店です。思わず長いしたくなる居心地の良さですね。味音痴なのでコーヒーの味の違い等はわかりませんが、店の雰囲気で美味しく感じます(笑)大人がフッと一息つくのに丁度いいです。モーニング550円らしく次回はモーニングに行きたいと思いました。