鶏白湯と海老の風味!
麺処GAKUの特徴
鶏白湯ラーメンに焦がしマー油の組み合わせが楽しめるお店です。
夏季限定の鶏白湯つけ麺梅添えも提供しているのが特徴的です。
プリプリなエビ餃子が人気で、多彩なメニューが揃います。
JR橋本駅から少し離れた住宅地にあるお店。とりあえず海老鶏白湯ラーメンを食べてみた。濃厚で海老と鶏白湯が絶妙に融合して、硬めに茹でられたバキバキ細麺との相性はいい感じ。ただ、ボリュームが少なめなのと、個人的にはやや塩っけが強いかな。あと、稼働日通り、あるいは時間通り営業していない時がありすぎるよね…。
鶏白湯+マー油の組み合わせスープは珍しい。口当たりさらりとしてるもガツンと胃に来るスープ。高菜ご飯は大変ボリュームあり良かった。
鶏白湯チャーシュー麺を頂きました。白湯スープですが濃くもあり美味しかったです。量は男性だと少し物足りない感じがあったのでライスセットが良いかも😓お店も整理整頓清掃がいきとどいており好感ももてました。
初めて来たので、とりあえず鶏白湯ラーメンを注文してみました。個人的に濃厚過ぎず食べ易くて美味しかったです。値段が750円ってところもリーズナブルだなと思いました。16号から少し入ったところなので分かりづらい方も居られるかもしれませんが、店内綺麗だし、駐車場2台付きなのでオススメです。ごちそうさまでした。
お店の裏がアパートですがその前に2台駐車場があります。鶏白湯ラーメン¥750と焼き餃子5ヶ¥350を注文しました。つけ麺がなかったです🥲優しい味で美味しかったです。
鷄白湯ラーメンを頂きました。とろみのあるスープが細麺に絡み絶妙です。チャーシューもホロホロと崩れるような柔らかさ。上手い。店主が1人で切り盛りしてるので、気長に待っててくださいね。
鶏白湯ラーメンと餃子、美味しかったです。また来ます。
2021.1.18(月)午後6時45分くらいに来店しました。先客1名後客0で、先客は入れ違いで出ていきました。L型カウンター10席位、4人掛けテーブル2台のお店です。注文したのは、辛ねぎ鶏白湯ラーメン780円+大盛100円。麺は細ストレート麺。ネギの辛味としゃきしゃき感が美味しいです。ブロック状にカットされたチャーシューもほどよい塩分。スープは、鶏白湯というより、まろやかな豚骨スープって感じでした。バランスのよいラーメンでした。
つけ麺が食べたくて伺った。表に貼ってあるメニューにもつけ麺があり入ったのだが、店主に聞くと機嫌悪そうに「つけ麺は今年は終わった」と言われました。何が気に障ったのか分からないが、その言い方にこちらも不愉快になったので、そのまま店を後にしました。
名前 |
麺処GAKU |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-814-7445 |
住所 |
〒252-0131 神奈川県相模原市緑区西橋本2丁目26−14 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

スタンダードメニューらしきラーメンを注文。味覚障害が疑われるので味については書かないが、濃いめと感じはしても「あとひとくち!」とスープはほとんど飲んでしまったし、焦がし風味のあるやわチャーシューや甘めメンマも好みだった。ネギ系が乗っていたのも辛くなくシャキシャキ感も楽しかった。店を閉める時間帯のバラツキは店主の気分でなくて、ざっくりいうとスープの状態を維持するのに必要なようだ。無口という口コミも見たが、興味を持って話をきいたらとても熱意ある回答をしてくれるので直接きくのがおすすめ。魚介つけ麺は10月までお預けのようだが、期間限定メニューのためにそれ以前にまた来てみたいと思う。