懐かしい昭和の味、絶品ハンバーグ!
紅屋の特徴
昭和の雰囲気漂うハンバーグ屋として地元に愛され続けています。
ボリューム満点で柔らかいハンバーグは、誰もが納得の美味しさです。
多彩なハンバーグメニューが復活し、さらに楽しみが増しました。
わたべ さんで本物の鰻を食べました。異次元の美味しさ。何度でも訪問したい!
昔から食べ続けてる1番好きなハンバーグ屋さんです。
かつては県内に複数店舗がありましたが、残ったのは本店のここのみです。とはいえ、別にクオリティが下がったとは感じません。むしろ何十年も味を守り続けていると思います。独特のハンバーグソースである紅屋ソースはレモンやニンニク、生姜あたりをベースにしたものと思われます。男性向けの味ではありますので、濃いめの味が苦手な方は他のソースを注文されるとよいかと思います。ファミリーレストランのハンバーグ料理より一回り料金設定が高いのですが、その価値は十分にあるかと。
ハンバーグといえばここ!小さいときから大好きで定期的に通ってます(^^)ハンバーグのソースの種類も豊富で、スープ、サラダも美味しい♡外のお店でたまにある、「これで大盛り…??」ってこともなく大盛りご飯はしっかり大盛りなのも嬉しい(*´ω`*)
凄く美味しいー。
古くから地域の皆様に愛されているであろうハンバーグ屋さん。防府天満宮にお詣りした時は必ず立ち寄ります。タイミングによっては結構待ちます。
とにかく美味しい!レトロな雰囲気のお店で落ち着きます。店員さんの接客も良いです。駐車場の車止めが後ろ過ぎで、タイヤが車止めに接触する前に後ろを塀にぶつけるので要注意ということで、お店全体の評価は4です。
昭和の雰囲気のハンバーグ屋。よくお世話になってます。色んな種類のハンバーグがあるが、玉ねぎベースの紅屋ハンバーグ、クリーミィかつスパイシーな粒胡椒ハンバーグがお薦め。
フグのコースをいただきました。味も良く、量も多くて大満足でした。ひれ酒も美味しかった。お店は鮮魚店の奥にあり、高級感は無く庶民的です。
名前 |
紅屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0835-38-1001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今日はカレーを食べました。とても美味しかったです。しかし、妻のハンバーグを見たら、昔と比べて肉の質が落ちたような気がします。