水質良好、メダカ元気!
スプラッシュ 戸塚店の特徴
水槽の数が多くて、充実した展示が魅力です。
流木が安く、サイズ感がとても良いと評判です。
水質が良好で生体管理がしっかりしています。
流木が安くてサイズ感もよかった。レイアウト水槽も多く、手間がかかってそうですね。
海水魚の種類は決して多くないがメジャー所は充実しており、取り寄せの相談もできました。また珊瑚の種類も豊富。ライブロックの品質は県内でもトップクラスでしたが、世界的な流通激減のためか以前ほどの元気はなさそうです。(他のどのショップにもいえることかと思いますが)淡水魚はかなり豊富ですし、関連用品も多いです。
メダカの飼育ですぐ死ぬと言ってるレビューがありますが 、2ヶ月前に購入したメダカは全然生きてますし産卵もしております。飼育方法が間違ってたりするかもしれないのに棚に上げて お店のせいにするのはお門違いかと、、、お店はとても綺麗ですし店員もみんな親切で信頼が置けます!いつもありがとうございます。
ホームセンターロイヤルの戸塚店舗の中に有りますけど…非常に水質の良い状態と生体が保たれて販売しています。人口飼料や機材も幅広く取り扱いが有ります。海水魚や爬虫類と鳥も扱いが有ります。
ホームセンターにあるショップにしては水槽の数が多い。しかし小型の魚がメイン。大型魚、古代魚などの扱いはなかった。売り場で気になったのはザリガニコーナー。バレンタインというピンク色のザリガニが展示されている。総合店でも中々無いザリガニのラインナップ。水槽にポスカで品種の説明などか書かれていて勉強になりました。
綺麗な売り場初めて来ました。品揃えもその辺のホムセンよりしっかりあるし店員さんが親切です!水草も沢山あって綺麗でした。色々なカラーのザリガニが置いてありましたがもう時代遅れでは( ̄▽ ̄;)???
1年ぶりくらいに行きました。去年はただの売り場で何も買う気になりませんでしたが、今回行ってみたらレイアウトが凄い!凝っている!責任者が変わられたのでしょう!水草に急に強くなっていてびっくりでした!!しかし反面ザリガニが気になりました。親の写真なども貼ってはありましたが凄さも魅力もよく分かりませんし一般の人が対象のホームセンターで売るにはあまりにも値段設定が高くあまりその辺は評価できません。子供ですら買える値段では無いです。用品や組織培養が充実している反面、レイアウトに向かない生体を置くのはちょっと方向が違うような?統一性がないというか? どちらかに統一された方が良いかと思います。またマニアックなザリガニをやるなら少スペースでやった方が良いと思います。折角綺麗なのに勿体ないですよ!
新しいだけあってとてもきれいな設備。店内すごくきれい。安売りの店ではないのでまあまあな値段だが生体の状態もいい。器具類も充実してます。
ロイヤル2階の観賞魚屋さんです。オーソドックスで一般的な魚達の品揃え。初心者からベテランまでいけそう。器具も一通り揃い、キレイに店内は整えられている。淡水の金魚や熱帯魚のほか、海水魚もいた。店員さんは若いがあまり覇気を感じないです。そこがマイナスかもしれない。
名前 |
スプラッシュ 戸塚店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-852-2244 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ホームセンターにあるショップにしては水槽の数が多い。海水魚と小型の熱帯魚がメイン。大型魚、古代魚などの扱いはなかった。基本的にポピュラーな種を取り揃えている。系列店から流れてきたアメリカハコガメが多く在庫しているのは魅力的だった。水棲生物以外に小動物(うさぎなど)に強いスタッフさんがいるのはストロングポイント。