古民家で味わう、フワッとろラザニア。
イタリア文化食堂 ふぉすきの特徴
イタリアの家庭料理を基本にした、前菜やメインが楽しめる一皿が魅力です。
古民家を改装した素敵な外観で、落ち着いた雰囲気が心地よい時間を提供します。
期間限定のラザニアはフワッとろっとした食感が特徴で、温かみのある優しい味わいです。
食事の内容は基本的に前菜+スープ+メイン(ピザorピアディーナorパスタ)で構成されています。注文の際にセット料金だったかな?と勘違いするレベルで何を飲むか聞かれますが、セットではなく別料金です。ご注意を。前菜は写真の通りですが、真ん中付近のソースの下に肉団子が1つ隠れています。スープも見た目通りお優しい味わいです。ピアディーナは小麦粉で作ったトルティーヤと言うか、クリスピーピザを更に薄くした生地にハムとモッツァレラチーズとレタスを挟んであります。手づかみで頂きましょう。ハムとモッツァレラチーズの味が主体でドレッシングやマヨネーズの類は使われていません。最初は物足りないように感じますが、1枚目を食べ終わる頃にはこれはこれで有りな感じになります。見た目も含めてメインが少し弱いので、値段から考えるともう一工夫欲しい感じです。おいしい紅茶(マルコポーロ)は独特なフレーバーで、キャラメルから香ばしい感じを抜いたような甘い香りが強くします。ポットで届いてすぐに飲むより少し待って飲んだ方が紅茶としてのフレーバーも相まって、より美味しく頂けます。甘い系が苦手な人は本気でやめた方がいいと思うレベルの甘いフレーバーです。カップに3杯分ぐらいの量があって飲みきれませんでした。支払いにはd払いとpaypayが使えました。
イタリアの家庭料理です。味は薄味です。チーズの塩気を感じられるくらい素材の味をかんじられます。
ランチで利用。岐阜市の市民病院近くにある『イタリア文化食堂ふぉすき』。注文したのはラザニアのランチとトマトソースのパスタのランチ。ワンプレート内にサラダやデザート、別でスープやドリンクがつく。ラザニアは見た目ほどコッテリではなくペロリ。パスタも絶妙な歯応えの手打ち麺とさっぱりしたトマトソースでペロリ。最近、こってりなトマトソースを食べる機会が多いけど、さっぱりしたトマトソースもいいな!正直、突然決めたお店なので期待してなかったのだけど良い意味で裏切られた。今度はディナーも利用しようと思う。
ワンプレートランチを食べました。これが本場のニョッキか!美味しいです。マルゲリータも生地が香ばしくてモッツァレラもちもち美味しかったです!(写真撮り忘れました^^;)
古民家を改装して、店内は手作り感が溢れる落ち着いた雰囲気です。本場仕込みの美味しいお料理と、修行先で知り合われた奥様の気さくで丁寧な接客が心地よい、家庭的かつ本格的という素敵なお店です。
とても感じの良い外国の奥様、料理も美味しく新しい感じです。子供も可愛いかった。
温かくて、ほっとするお料理です。塩が効いててとっても美味しかったです。野菜、ポテト、お肉などなど、手がかけられているのが、すぐにわかりました。イタリア人国籍の奥様(おかみさん)は、絵描きさんでした。店内に飾られた肖像画や、イラスト、本の挿絵、建物のイメージ絵も描けます。表情が温かくて、お人柄が伺えます。テイクアウト用のお弁当もあります。表示は税別です。とっても素敵なご夫婦でした。
味は良い。店の北側と西側が駐車場等になっているのでとても見つけやすい。NTTの前にある。値段は微妙に高めだが量も女性にはちょうどよく、適度に満足感を得られた。
期間限定のラザニア フワッとろっと美味しいです。ランチは麺が2種類から選べた上にソースが3種類から選べます。ミートソース、ほうれん草とベーコン、木ノ子のホワイトソース前菜は4種類がワンプレートで。スープには野菜が数種類本当に手がかかっているイタリアンでした。コーヒーもお願いして、おいしく満腹で帰宅しました💖
名前 |
イタリア文化食堂 ふぉすき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-251-5331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

長い間、コロナで、お休みでした。久しぶりの訪問です。大好きな、ラザニアを、食べにきました。ただこの日は、28℃くらいと、暑いうえに、熱いラザニアだったので、💦だくで、辛かった^_^後、少し味変わったかな?もう少しトマトソースが、効いていたように、思ったんだけど?でも、感じのいいお店ですよ。