和楽器バンドが愛した、岐阜和傘の魅力。
和傘CASAの特徴
和楽器バンドのI鈴華ゆう子さんが訪問した赤い傘の専門店です。
女性傘職人が手がけた美しい和傘が揃っています。
和傘の魅力を体験できるちょうちんの絵付けも楽しめます。
和楽器バンドのI鈴華ゆう子さんのInstagramで気になって訪問しました。緊急事態宣言中は予約制との事で他にお客様がおらずじっくり丁寧に説明して頂きました。店員さんの対応も大変良く思わず購入をしてしまいました。ロードバイクでの訪問でしたので、後日ネットから注文する形にして頂きました。届くのが今から楽しみです。
岐阜和傘の専門店。一組ずつ案内されるので、落ち着いて和傘を見ることができました。高価な和傘だけど、興味があったので和傘を開かせてもらいました。(手袋をして、もちろん丁寧に!)閉じている状態もすごくきれいでしたが、開くとまた驚くほどきれい。和傘を室内で開くと狭いので、ちょっとドキドキしましたが、良い体験できました♪
和傘の魅力を感じました。素敵な和傘ですね。
女性傘職人さんの心の籠もった手作りによる美しい和傘のお店です。
事前予約制とは知らず訪問。コロナ禍では仕方ないですね。またの機会を楽しみにしたいと思います。
岐阜和傘の魅力を発信するお店です伝統を途絶えさせない様がんばって下さい全てが手仕事の和傘は芸術的価値ありです見せて頂くだけでも感動します高価ではありますが製作工程の説明を聞けば納得ですね。
体験、ちょうちんに絵付ができる。
和傘魅力満載! あの和楽器バンドの鈴華ゆう子さんがライブで使用してる和傘も、この店!色彩豊かな和傘が買えます!
和傘屋さんです。手作りの岐阜和傘が並んでいます。触るとき少し緊張しますが、とっても綺麗で見ているだけで楽しかったです。
名前 |
和傘CASA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8335-9759 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今日買いたい気持ちが勝ち、記念品として赤い傘を購入しました。先ずなかなか高い(笑)そして使い方や保管と管理も多少気を使わないといけないので洋傘よりは間違いなく取扱いの敷居が高い。がしかし、やはりだからこそというか日本独自の雰囲気故というか確かな魅力を感じたんですよね。大事にします。