気遣いの心、お供えに最適な栗阿弥。
若菜屋本家 醍醐店の特徴
お茶とお菓子が必ず出てくる気遣いが心地よいお店です。
栗阿弥が特に美味しくて、人気の和菓子です。
高級感のある和菓子が豊富でお土産に最適です。
お茶とお菓子が必ず出てくる気遣い!いいですねえ!
20210403実家の近くにあり手土産やお供え物を購入します。またその際に自宅用も一緒に購入することが多いです。
ちょっとお使い物にと思い行きました。やはりこのコロナの影響か、数が揃わないので 選べる商品が限られていました。
美味しいお菓子が、いっぱいあります。
若菜屋の人どこも親切丁寧ですよね。
購入金額により試食あり。
栗阿弥が一番美味しい。渋皮栗、栗納豆、一粒にグラニュー糖がたっぷり。甘くて栗を煮た独特のニチャッとした噛み心地。お茶が本当に美味しい!やっぱり栗は独り占め丸ごと頂きたい!焼き栗きんとんは白豆が入って、栗の粉っぽさが消えしっとり。栗まんじゅうは渋皮栗の餡、めずらしい。しっとりほっ栗ケーキしっとり抹茶ケーキ、餡入りのせいかキメが細かくずっしり、お茶が美味しい!あとどら焼きの栗僕、栗餡、抹茶栗餡が入った福袋が元旦に売ってました。どら焼きは得意ではない模様💧栗納豆のお徳用はそのままで食べてもいいが、お湯で砂糖を溶かし瓶詰めの栗の甘露煮のように使える。金飩ともうひとつ生菓子も買い、夕方過ぎて本日中のお召し上がりだったので包装を待つ間、お店で食べた。ニッキ入りのほっこり餅を切り分けたものをお茶と一緒に出して下さった。京栗羊羹京抹茶羊羹も買いました。ポイントカードがあります。元旦から働いてくれてありがとうございます。
朝9時半から営業されているので、お寺様のお供えのお品も無事購入して、月参りに間に合い助かりました。生菓子から、若い世代にも好まれるお菓子、関東でも、東北でも喜ばれた りつあみなど、種類も豊富です。包装の間、お茶をご用意くださいます。ガレージも店頭にあり、便利です。
お土産に最適。地元にも他府県の方にも喜ばれます。
名前 |
若菜屋本家 醍醐店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-571-2929 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつもお世話になっております。