再開した夏の思い出と共に。
辰野町世界昆虫博物館の特徴
スタッフが骨折で5ヶ月休業していたお店です。
再開したばかりのため、訪問の際は時間に注意が必要です。
夏の終わりに訪れると、特別な展示を楽しめるかもしれません。
正直中に入って、ガッカリしました。建物が古いかどうかは、知りませんが標本が乱雑に展示されていて、それに加えそれぞれのエリアの区分け方が少し曖昧でテーマがいまいちわからなかったです。せっかく、世界中の昆虫の標本があるのにこれではもったいないと思います。せめて、展示の改装はしたほうが良いですね。
夏の終わりに行きました。小さい所でしたがとても良い所でした。
残念ながら時間外でした。
名前 |
辰野町世界昆虫博物館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-44-2615 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

スタッフの方が骨折をし、5ヶ月休業していたそうですが、今は再開しています。子どもたちに虫についてかなり親身に説明してくださいました。「虫を採っていつか、自分の子どもたちにあんな虫がいたんだよ、と教えてあげてよ」という言葉が印象的でした。町からの補助など外的な補填がないと持続は難しいかもしれません。行政の力を期待します。