優しい医療で安心出産。
曽根崎産婦人科医院の特徴
予約制にも関わらず、通う人が多い人気の医院です。
医師や看護師の優しさが口コミで評判のクリニックです。
2人の出産を経験した患者からの口コミが多数寄せられています。
予約制なのに待たされたと評価を星1.2にして下げている人もいますが、予約していても待たないといけないくらい行きつけてる人が居るという事です。私もここで生まれ、自分の子もこちらで2人うみました。先生も看護師も女性だけなので何も気にせず受診等できるのもいいです。体重制限のことで厳しく言われて評価下げている人が居ますが、体重制限はどの病院に行っても言われると思いますし、何より妊婦さんのお産の時のことを考えて言って下さっているので何も問題ないと思います。本当にいたでりつくせりで、快適な入院生活ができました。私は身内や周りの人に進んでおすすめします。低評価なんか気にせず頑張って下さい!追記 閉院しているから選択肢が減った→それなら曽根崎産婦人科から車で5分くらいのとこにも大きな産婦人科ありますよ。そんなに気に食わないならそちらへ行ってみては?私なら嫌だと思ったとこにはどんなに近くても行きません。距離あっても良いところに行きます。
医師の方も看護師の方もとても優しかったです。
名前 |
曽根崎産婦人科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
097-543-3939 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

こちらで2人出産しました。1人目は建て直す前と2人目はリニューアル後の施設でした。1人目の時、食事も美味しく、検診内容もはっきりと伝えてくれ安心して妊婦生活を送れました。2人目のときは、引越しをしていたので少し遠くなりましたが、またこちらで産みたいと思い通いました。施設がとても綺麗になっていて、産後も家族が面会にくるのにとてもリラックスして会うことができました。また、産後の助産師さん、看護師さんのケアも優しく丁寧でした。たしかに医師の先生方はサバサバしてますが、1人ひとりに対応を変えるなんて不可能です。毎日何十人という妊婦さん、一般外来で来られる患者さん、その中でも最大限の処置をしてくださってると思います。妊婦検診は1ヶ月に1、2回くらいしか会いません。カルテもあると思いますが、妊婦さん全員の妊娠経過を完璧に把握できますか?そのなかで、わたしは妊娠初期に後期に友人の結婚式で遠方へ飛行機で行く予定を相談していました。結婚式後の検診になって、医師から結婚式どうでしたか?と聞かれたときには、びっくりしました。こちらの質問もきちんと記録してくれています。批判的なコメントがありますが、内診も診察も妊婦さんの数だけ感じ方があると思います。わたしは内診もエコーも、痛いと思うことも、雑と思うこともなかったです。そう思うのであれば、内診を痛く感じます、など、事前にお伝えすれば対応してくれると思います。ここは精神科ではないです。妊婦はお客様でもないです。母は強くならないといけないと思います。子が成長していくたびに、もっともっと考えなければならないことがあります。1人目の時は検索魔にもなりました。他者を陥れていい事なんてありません。自分に返ってきますよ。無事に産まれたら、その経過なんてどうでもいいと思います。批判だけして子が産まれたことへの感謝は1ミリもないんでしょうか?わたしは2人の大事な子をこちらで出産できて、感謝しています。3人目、もしあれば、こちらでまたお世話になりたいと思います!